今日はいろいろと手間取った。
持ち前の短気な性格を自覚した限り。 元々頭に血は上りやすいからね。 やはり僕は、激情家。 『泣く子はもっと泣き叫ぶ』 ほどの・・というより、それが理想。 その性格でどこまでいけるかやっていくのも悪くあるまい。 その話は置いといて、今月のスケダン感想。 椿からの送辞に、安形が答える。 最初はかなりおちょけた答辞のつもりだったらしい。 しかし目の前でペーパーを破り、変わって自分の言葉で話す。 『どうしても自分の欲求に負けるのは仕方ない。だが後悔するな。自分のしたことに責任を持て! 前を見て進め!』 どっしり構えていて、大雑把でシスコンだけど、やることはやるのね。 挙げ句体育館の壁に卒業生の手形ならぬ『足形』を残す。 文字通り足跡というわけね。 そして去っていく時、生徒会長の人達、さらにスケット団のメンツにも礼を言って去っていく。 生真面目な椿、破天荒なボッスン。 正反対の性格の兄弟とは違ったふれあいをしてきたけれど、どちらもどこかわかりあってきたのかもね。 僕自身も公開をすることはあるし、ときどき戸惑ったり、悩んだり、くじけたりすることはあるけど。 前を向いて進みたいね。 己が激情を大事にして、己が感性を大事にして。 一生懸命に打ち込み、一生懸命に旅をしながら、 己が生きがいと、己が生きたあかしを見つけていきたい。 今回のおまけ ZARD 負けないで
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|