本当はクロバラの続編載せたかったんだけど、先にこっちを書く。
(しっかし、『函館百景』は見事にすべったなァ・・。)
会社の同僚が体調不安定に悩まされてるみたいだけど。
こちらもかなり情緒的に不安定になっている様子。
人手不足で向こうも大変で、その分責任がこちらに回ってるんだけど、あまり背負わされる責任が重すぎると押し潰される気がする。
今日地震が起きたけど、起こっている前後のほうが落ち着き、冷静になれるんだよな。
むしろ平時のほうが、職場でも家庭でも乱れてる。
自分の一番求めているものは何か。
仕事でも家庭でもなかった気がする。
一人でいる時間なら、必死に作ってるつもりなんだけど。(何せ家族との付き合いすら煩わしく感じてるわけで)
転んで泣く幼子は、親からの飴玉で泣き止むけど、自分は今、そんな感じなんだろうか。
激情家、不安定、と何度も名乗った。
正直、バカと同じで死ななきゃ治らないものなんだろうけどさ。それでもその日まで自分のしたいことを出来る限りして、その日を迎えたいものさ。
拍手への返事。
拍手ありがとうございます。
人にはそれぞれの価値観がありますし、第一としているものもそれぞれですね。
僕は己が感受性を大事にしたいと思っていますね。
論理的思考力も学もないし、思想もないわけで。
もちろん知識や情報は出来る限り集めますけど、
『知覚力』
でこれからもオピニオンを載せたいと思っています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト