fc2ブログ

実際の秀忠夫婦 ~江・最悪の夫~
実際の秀忠の仲は、よすぎるぐらいによかったという。
ただ、秀忠が側室を取ろうとしていたところ、の命で側室の家が焼かれたから、それがトラウマになっていたという説もある。
の気性の激しさをうかがわせるエピソードだが、今回は『最悪の夫』という形で、秀忠三成にそれが出た感じか。


『東照公(家康)の公達あまたおはしましける中に、岡崎三郎君(松平信康。秀忠兄。)はじめ、越前黄門(結城秀康)、薩摩中将(松平忠吉。家康の四男)等は、おづれも父君の神武の御性を稟させられ、御武功雄略おおしく世にいちじるしかりし中に、独り台徳院(秀忠)殿には、御幼齢より仁孝恭謙の徳備はらせ給ひ。
何事も父君の御庭訓をかしこみ守らせられ。萬ず御旨に露違はせ給はで。
いささかも縦覗の御挙動おはしまさざりき』
徳川実記


秀忠はどちらかというと凡将という評価。
ドラマのように、秀忠がひねくれ者だったというわけでもなく、家康が直々にに頼んだということもないにせよ、どちらかというと家康も不安を隠せなかったというのは確かだろう。
は様々な苦労をしている分、芯は強かったのは想像に難くない。
史実の家康も、そこを買ったのではあるまいか。

秀吉は豊臣と徳川の橋渡しと言って勧めた婚儀。
ただ、この頃の秀吉は慢性肝硬変で、かなりボケていたという。
その婚儀が、幸か不幸か、浅井三姉妹を引き裂いてしまうのだが・・・。
あげく娘の完子も置いて行けという命令。
これはドラマの中では、石田三成殿に進め、秀吉殿もそれに賛成したということになっている。
『完子は豊臣の子。 殿は秀頼の母であると同時に、豊臣の母でもある』
という三成の説得。
それはあくまでも側近としての意見で、殿を説き伏せられるものではないと思うが・・・。

殿個人の意見としては、豊臣と徳川が万が一対立した時に(事実そうなるのだが)
完子が可哀そうだという。
反発するが、結局受け入れる
こうして完子は、後に公家の九条忠栄に嫁ぐまで、殿が養育することになる。
淀殿が完子に母としての愛情を持っていたのかは不明。
『慶長日件録』には豊臣の財産を相続できないとあったが、
完子が忠栄に嫁ぐ時、淀殿が万事整え、京の人々を驚かせている。また義弟・豊臣秀頼名義で豪華な九条新邸を造営している。



さて、婚礼の日。
自分の思いを率直に打ち明ける江に対し、シニカルに流す秀忠。
それも言い方がいちいちとげとげしい。
その時、江はある決意を固める。

『自分の思うがままに生きようとするが、なかなかうまくいかない。
ならば天の大きな力に、自らの意思で乗ってみる。』

大きな力に流されているのは自分も同じ、という秀忠。
婚礼したくなかったというなら、お互いに意地を張り合おうといい出す。
本当に変わり物のようだが・・・。
次回で少しは変わるかな。


今回のおまけ
青と赤

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話『俺の妹がこんなにコスプレなわけがない』


幕末機関説 いろはにほへと 第10話『上野陥(お)つ』
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 江 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2011/07/31 20:44 】

| 大河ドラマ 江 ~姫たちの戦国~ 感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(11) |
<<仲間がそろってどんちゃん騒ぎ ~銀魂・アルファベット表記で人類皆ホスト~ | ホーム | 声に出して読みたい名作文学>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/899-41ff86ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」第29回
三度目の結婚・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107310002/ 江(ごう) 姫たちの戦国 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) posted with amazlet at 11.07.28 NHK出版 (2011-05-31) 売 日々“是”精進! ver.A【 2011/07/31 20:57 】
【江~姫たちの戦国~】第二十九回
江(上野樹里)は、秀忠(向井理)に嫁げという秀吉(岸谷五朗)の命令を 拒み続けていたが、家康(北大路欣也)の真摯な言葉に動かされ、 「娘・完を連れていけるなら」と、いったんは婚儀を受け入れる。... ドラマ@見取り八段・実0段【 2011/07/31 21:00 】
江~姫たちの戦国~ 第29回「最悪の夫」
今週も『江』のお時間です。 あらすじ・・・・・ みはいる・BのB【 2011/07/31 21:06 】
江~姫たちの戦国~ 第二十九回
『最悪の夫』 内容 秀吉(岸谷五朗)に、秀忠(向井理)のもとへ嫁ぐよう命じられた江(上野樹里) 「誰があの秀忠などと」 と拒絶。 「私は秀吉の道具とされることが我慢ならぬ」と三成(萩原聖人)に伝える。 一方、父・家康(北大路欣也)から、江との婚姻を告げられ... レベル999のgoo部屋【 2011/07/31 21:09 】
NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第29回「最悪の夫」
まさかDVですかっ?それともリストラ失踪とか?って、いくら「最悪の夫」でも、史実からしてそんな事になるはずがないですねえ。でもほら、あり得へんくらいに現代風のテイストって言うか価値観が噴出する今作の大河、どうなる事かと半分心配半分ワクワク~~~。 真田のよもやま話【 2011/07/31 21:17 】
江~姫たちの戦国~ 第29回 「最悪の夫」
新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 上 新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 中 新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 下 あらすじ 江(上野樹里)は、秀忠(向井理)に嫁げという秀吉(岸谷五朗)の命令... 青いblog【 2011/07/31 21:21 】
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第29話 感想「最悪な夫」
3度目の正直---------------------!? でも、そんな結婚、承諾するはずがない江。 秀吉の道具になることはイヤだと。 でも秀忠の方は、自分は所詮父の道具とばかりに、拒否は許されないのだろうと、承諾する。 「私の人生は父上の御意のままですからね」 ... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【 2011/07/31 21:32 】
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」三姉妹の絆29江は家康直々の説得を受け入れ三成の策略で娘定との苦渋の別れをして徳川家に嫁入りした
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第29話は江が秀忠に嫁入りする事になるが、江は納得せず断り続けていた。そんな中江の元に家康が訪れ、秀忠の嫁になってほしいと言われるが、 ... オールマイティにコメンテート【 2011/07/31 21:40 】
〔NHK大河ドラマ〕江~姫たちの戦国~ 第29回「最悪の夫」 完子ちゃんは後の「北政所」
江の愛娘 「完子」ちゃんてば 後の「北政所」ですな、 ややこしいったらありゃしない! 「北政所」とは摂政・関白の正室の称号だから 「水戸黄門」と一緒でいっぱいおる訳ですな。 因みに「完子」という名前は その北政所になった時に選定された 諱(いみな) ... こちら、きっどさん行政書士事務所です!【 2011/07/31 23:10 】
江~姫たちの戦国~ 第29話「最悪の夫」
 お江が豊臣秀吉の命により、徳川家康の三男・徳川秀忠のもとに輿入れしたのは、文禄4年(1595年)9月。前夫である豊臣秀勝の死から3年後のことであった。このとき、お江23歳、秀忠17歳。同時代の武将、大名が年上の正室を迎えた事例は皆無ではないが、お江の... 坂の上のサインボード【 2011/08/01 22:06 】
江~姫たちの戦国~第二十八話 最悪の夫
向井理の秀忠は気にいらないが、向井理ナレーションの摩周湖の霧のNHKスペシャルは気に入った 前々から言っているが、秀忠は、妻(上野樹里)と父家康(北大路欣也)には従順 ... V36スカイラインクーペが欲しい!【 2011/08/02 00:01 】
| ホーム |