fc2ブログ

秀吉の多面性 ~江・猿の正体~
さて、大阪城に戻された
復讐のため、秀吉の身辺を洗い出すことに。

さて、秀吉の養子に出された、於義丸改め結城秀康。
もともと『於義』とは『オコゼ』の意味らしく、幼いころから家康にうとまれていたことがうかがえる。
双子(=畜生腹)であるとも、妾の子であるとも言われているとは以前書いた。
竹千代、後の秀忠を、家康は嫡子として育て上げる。
まあ、秀忠は慎重な人間だったからな、二代目としては秀康より良かったのかもしれぬ。

派手好き、陰湿、女好き。
秀吉に対して様々な負のイメージを持っていた
一応秀吉の養女として、黒田如水、豊臣秀長、石田三成と、様々な人間に聞いてみた。
しっかし、一時は敵方の姫君だったのに、よくあれだけ家来に接近出来たなあ。
ティンカーベルと揶揄されてるわけだ。
男どもは秀吉を褒めるばかりで、女に聞いてみることにしただが、乳母がすでに全員に聞いていた。
しかも全員ほめている。
ま、物言えば唇寒し秋の風、である。


さて、千利休はいつも何かを悟った人物。
『人のことは人に聞いてもわからない』
実際にあってみよということだ。
確かにそうだ。
百聞は一見にしかずであろう。

さて、秀吉は秀次(今回は通説通り、殺生関白と呼ばれた暗愚な人柄なよう)を育てるために、
長宗我部攻めの指揮官に任命し、自分は仮病を使って休む。
そうすれば秀次も気が引き締まるという話だが、しかしながらトップ・オブ・トップが前線に出た方が、現場の士気が高まるんだよなあ。
家康は大坂の陣の時、74歳の高齢を圧して前線に出向いたし、近藤勇は池田屋事件の時、真っ先に斬り込んだ。


四国の長宗我部を陥落させた秀吉。
(実はこの中に、おちのびた春日局とその一族がいる)
目的は何だ、織田家を滅ぼすのかと詰め寄るに、秀吉は信長の影を見て恐れ入る。
まあ、市よりも信長に似ていたという話だが、茶々に比べると目立たなかったという話だから、
その可能性はありうる。
信長に似ていたから、遠ざけて政略結婚させ、
信長に近づきたかったからを養女にしたというが、ちょっと見苦しい。
今までのうらみをぶつけ、泣くに対して、秀吉も泣き、江を抱きしめる。
まあ、父としての一面は、ありそうだ。
あげく純金の猿の像を渡し、やつあたりに使えと諭す秀吉。
派手好きだ。


嘘と真実を使い分け、権謀術数にたけているが、女と情にはもろい。
それが今回の秀吉であろうか。


今回のおまけ
大河ドラマ 秀吉 OP
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 江 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2011/04/24 20:47 】

| 大河ドラマ 江 ~姫たちの戦国~ 感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(8) |
<<芋虫から蝶へ? ~銀魂・渡る世間は愛ばかり~ | ホーム | 格差是正と税収を両立させる方法  ~宗教税?~>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/813-22c3f20d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」第15回
ここは「江 ~姫たちの戦国~」第15回のトラックバック用の記事となっています。 レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104240004/ 【送料無料】NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック「江~姫たちの戦国~」 ... 日々“是”精進! ver.A【 2011/04/24 20:54 】
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第15話「猿の正体」
猿の正体とは--------------!? この大河では、少々おバカっぷりが目だってしまい、とても天下取りが出来る器でない秀吉。 だから少しフォローを兼ねての、江と秀吉の歩み寄りの回って感じでしたねぇ(^^;) 無理やり離縁されてしまった江。 だから、猿に復讐... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【 2011/04/24 20:55 】
NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第15回「猿の正体」
今週は猿こと秀吉様の正体を暴くのですか?ってつまり・・・汝の正体見たり?外道照身霊波光線?あるいは自分から正体を明かすのかしら?あある時は片目の運転手・・・。それじゃあコメディーバラエティーになってしまいますか?こりゃ失敬。 真田のよもやま話【 2011/04/24 20:57 】
【江~姫たちの戦国~】第十五回
天正12年12月。 秀吉(岸谷五朗)によって、突如、佐治一成(平岳大)と離縁させられた江(上野樹里)は、秀吉への復しゅうを誓う。 乳母・ヨシ(宮地雅子)を従え、秀吉の弱点とその正体を暴こうと、城... ドラマ@見取り八段・実0段【 2011/04/24 20:59 】
江~姫たちの戦国~ 第15回「猿の正体」
創作ドラマ『江』のお時間です。 あらすじ・・・・・ みはいる・BのB【 2011/04/24 22:12 】
江 -姫たちの戦国- 第15回「猿の正体」
今回は、江の秀吉に対する心の復讐一色となりました。前回突然佐治一成と離縁させられてしまったことから、佐治一成のもとへ帰りたいと思う一心で大坂城をさまよい歩きます。意図的に迷路にしようと思って作った訳ではないと思いますが、秀吉が案内を付けない限り城から外... あしたまにあーな【 2011/04/24 22:25 】
江~姫たちの戦国~ 第15話「猿の正体」
 「小牧・長久手の戦い」で予想外の敗北を喫したものの、その後、巧みな政治手腕によって結果的に徳川家康を臣従させた羽柴秀吉は、翌、天正13年(1585年)3月には「紀州攻め」に成功し、そして同年6月には「四国攻め」を開始した。この「四国攻め」とは、同年3... 坂の上のサインボード【 2011/04/25 14:22 】
江~姫たちの戦国~
江~姫たちの戦国~ 日曜 20:00 NHK 2011年1月9日~  【キャスト】 上野樹里 宮沢りえ 水川あさみ 豊川悦司 鈴木保奈美 向井理 平岳大 AKIRA 大地康雄 萩原聖人 ミムラ 鈴木砂羽 斎藤工 柴俊夫 草刈正雄 富田靖子 岸谷五朗 奈良岡朋子 市村 ドラマQ【 2011/04/25 23:19 】
| ホーム |