すっかり遅くなってしまった。とりあえず、今日ーつうか昨日ーの試験はダメだろう。論文試験だったんだけど、時間配分を間違えてろくに書けなかった…まあ、弱点がわかっただけでも収穫だし、次の試験では同じようなことをしないようにがんばろう。
さて、気分転換にバトンを。長すぎるので続きに。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ドラマQ 【自分バトン】 これは強制バトンです。見たら絶対にやって下さい。 (personal) ■名前:早乙女乱子 ■住み:宮城県 ■年齢:22歳 ■職業:大学4年生 ■家族:両親、妹2人、柴犬1匹 ■身長:162.5cm ■体重:48~50の間を行ったり来たり ■視力:両目とも裸眼で1.5 ■握力:両手とも30くらいしかありません ■髪型:ショート。バンダナのない良牙くんみたいな感じ ■所持金:800円ほど(爆。今日が給料日なので、下ろしてこなくちゃ… ■習い事:公務員講座でしょうか。学内の講座ですが、有料なので。 ■小遣い:バイトの給料が全額小遣いに。だいたい2万前後ですね (like) ■和食:ご飯と味噌汁+焼き魚 ■洋食:カレーライス ■菓子:チョコ(最近はかがみに影響され、ポッキーばっかり/爆)、ガム ■おにぎり:オーソドックスに梅で… ■おでん:牛すじ ■ラーメン:みそです ■パン:メロンパン。シャナかい!まあ、メロンパンはデフォで好きなんだけど。そもそも、シャナ知らないし… ■チョコ:ビター、ボンボン ■アイス:シャーベット ■ガム:キシリッシュハイパークール。甘いガムはあまり好きじゃない ■アメ:カンロのフルーツのど飴は好きだけど、あめ自体最近買ってない ■駄菓子:これといって思い浮かばない… ■ジュース:炭酸飲料系が特に好き ■お茶:紅茶、緑茶はよく飲む ■色:青 ■数字:7でしょうか?思い入れのある数字なら本家のURLにもある9900です ■教科:英語。現在受講中の講義なら言語学がおもしろい ■ブランド:服などはよく知らないので機械のブランドで。SONY、VAIO、Walkman、CyberShot、HONDAです。 ■音楽:アニソン、両親の世代のJ-POP。これらの間にはかなりのギャップがあるけど、好きだからしょうがない… ■歌手:山下達郎さん、竹内まりやさん、中島みゆきさんですね。声優兼アーティストなら林原めぐみさん ■俳優:興味なし ■女優:↑同様 ■モデル:↑同様 ■芸人:麒麟の田村 ■スポーツ:見るならサッカー ■海外:あまり好きなところはないけど、イギリスは食べ物以外、いいところです。 ■TV:あまり見ないです ■映画:マリと子犬の物語 ■ドラマ:見てない ■小説:またまたかがみに影響され「フルメタル・パニック!」を読んでます。でも、宗介のバカっぷりはおもしろいね。はまるわけもわかるわ ■漫画:らんま、らき☆すたが今のメインストリーム ■雑誌:車関係の雑誌はよく読みます。立ち読みでサンデーも少々 ■運動:サイクリング、ジョギングは好き。基本的に家でじっとしてるのが嫌い ■季節:暑いのは苦手だけど、夏だな ■動物:犬。柴犬が特に ■香り:紅茶とコーヒー ■キャラ:かがみ、つかさ、まつり姉、こなた(以上、らき☆すた)、らんまちゃん、あかねちゃん、乱馬くん、シャンプーちゃん(以上、らんま1/2)。左側が一番好きなキャラ ■花:ドウダンツツジ。街路樹の植え込みがこれで、白い花が満開です ■場所:木々の多い場所。このへんなら、台原森林公園とか、昭和万葉の森とかがおすすめ ■コンビニ:セブンは新製品が早く出るので好き。反面、バイト先の系列は遅いので好きじゃない ■マック:好きじゃないけど、食べるならてりやきかビッグマック ■ケンタ:行かないから知らない ■ミスド:エンゼルクリームとオールドファッション ■モス:モスライスバーガー ■31:しょっちゅう行く店じゃないから、何があるかなんて覚えてない ■ファミレス:よく行くのはサイゼだけど、ファミレスで好きなとこなんかない (use) ■携帯:WILLCOMのAdvanced/W-ZERO3です。 ■ストラップ:付属ストラップ+クリーナー+こなたとつかさのフィギュア ■パソコン:自分専用のXPが2台 ■財布:親からもらった茶色い財布。先立つものはそんなにないけど、いっぱい入る ■ポーチ:持ってない ■バッグ:高校のときから使ってるリュックサックをメインに使用。荷物少なければ無印の白いトートを使うことも ■手帳:携帯のスケジューラーばっかり使ってるので持ってない ■シャンプー:パックスナチュロン ■ボディ:釜だし一番という石けんだったはず ■歯磨き粉:PCクリニカ ■歯ブラシ:ビトイーン ■洗顔:ボディと同じです ■化粧水:使ってないなあ。肌が乾燥気味のときには親が貸してくれるけど… ■リップクリーム:使わない ■目薬:サンテパッソ ■香水:使わない ■愛車:ホンダインスパイア、ホンダフィット。両親の車 ■ふでばこ:高校のときから使ってる百均の青いペンケース ■シャーペン:高校の入学祝いでもらったゼブラのシャーボ ■消しゴム:MONOライト ■くつ:スニーカー ■お箸:赤と黒のツートーン ■お茶碗:青と緑の横縞で、湯飲みが青。湯飲みは近々らき☆すたのものに変わるだろう(苦笑 (now/現在) ■起床:6時半。 ■就寝:1時半頃 ■着てるもの:水色のポロシャツ ■靴下の色:黒のハイソックス ■パンツの色:ズボンも下着も黒です ■食べてるもの:何も食べてないよ ■聴いてるもの:竹内まりやさんのアルバム「Denim」 ■テレビ何やってる:さあね。この部屋テレビない ■右にあるもの:携帯とペンタブ。それに書類や問題集 ■左にあるもの:いっぱいあるが、らんまの定期入れとマグカップ、それにポッキーが最初に目に飛び込んだ。あとはらき☆すたのカレンダー。 ちなみにこの部屋、カレンダーが3つもある(爆。ホンダカーズからもらったF1のとらき☆すた、そして薬の販促用卓上カレンダー。そんなにいらないけど、前者2つは写真とイラストがすごくステキなので、並べて貼ってます。 ■後ろにあるもの:ヒーターとコートハンガー ■誰といる:1人 ■どこにいる:自室 ■今の時間:0時46分 ■今の天気:雨 ■近くにある家電製品:パソコン、コンポ、ネットワークウォークマン、電気スタンド、携帯、プリンター (last/最後に) ■食べたもの:晩ご飯にあじの干物 ■聴いたもの:「Denim」2曲目「スロー・ラヴ」 ■見たテレビ:確かおとといの朝のニュース ■電話相手:母 ■メール相手:大学の友達 (first/初めての) ■おつかい:幼稚園のとき ■自転車:同上 ■1人部屋:小5 ■初恋:さあね ■告白:さあね (past/昔の) ■将来の夢:医師と農家 ■怖かったもの:特撮の悪役。実は今でも苦手だったり(爆 ■習い事:水泳、体操教室、塾。こんな感じだな (other) ■起床時間:平日6時半、休日6時半から7時半の間 ■就寝時間:0時から2時の間 ■風呂何分?:15分ぐらい ■どこから洗う?:髪の毛 ■将来の夢:英語や自分の好きな分野を生かした仕事に就く ■メモリー数:60件ほど ■電話着信音:全て自作の着うたです。曲はこんな感じ 一般「ふ~くざつな りょうおもい~ すなおじゃないわ~たしたちぃ」 父「あ~なたとふたりで い~きてゆきたい そ~れだけでなにもいらなぁい」 母「みんなひとりぼぉっち さがしつづけるのはぁ~ たしかなきずなとそのあかし~」 高2の妹「ろ~るけ~きさ~んでぃ さんどいっちまんで~」 部活の後輩の1人「もってい~け さいごにわらっちゃう~のはあたしのはず~」 高校の後輩「みんみんみらくる みのるんるん」 答えは下の方に。ちなみにデフォの着メロで設定してる人もいますよ。まあ… 恩師:Amazing Grace バイト先:プルルルル音 の2件だけですが ■メール着信音:電話同様、着うたです 「わたしのに~そっくすかえ~してよね」 一斉でしか設定できないのがつらい… ■家の外壁の色:白 ■家の階段の段数:知らない ■自室何畳?:8畳 ■カーテンの色:青に星の模様が入ってる ■自室にある家電製品:ノートパソコン2台、ウォークマン3台、コンポ、プリンター、携帯、デジカメ ■何年何組何番:高校のときは3年C組。番号忘れた ■給食?弁当?:中学で給食。高校、大学は弁当。 ■セーラー?ブレザー?:中学はブレザーだった ■スカートの長さ:男だから、わかんない。ただ、中学の制服だと短くはいてる女子が多かった記憶がある。 ■内履きの色:小学生から高校生まで白。大学で上履きは使わない ■自分の座席:講義によって変わります。大学だから席指定なし。 ■部活:高校で放送部。大学でパソコン部 ■委員会:大学に入ってからずっと生協総代です ■校長の苗字:校長じゃなくて、学長。H学長です。 ■担任の苗字:L教授 ■テストの最高点:100点。大学での結果 ■テストの最低点:35点 。これも大学でのもの ■お気に入りスポット:最近はヨドバシカメラとアニメイトによくいる ■校歌の出だし:若人我らの ■100m何秒?:15秒くらいかな ■縄跳びどこまで飛べる?:後ろ回しで精一杯 ■尊敬してる人:親と、高校のときにお世話になった宗教の先生です ■ストレス解消法:カラオケ、サイクリング、ブログを書く ■おすすめグッズ:らき☆すたのカレンダーは絵柄がかわいいのでおすすめ ■何フェチ?:フェティシズムを考えたことないです ■1番行きたい所:鷲宮町、幸手市、春日部市と、らき☆すたのモデル地全てに行ってみたい。特に鷲宮町にはぜひともまた行きたい。イベントで行ったんだけど、すごくいいところでしたから。 ■今の気持ちを漢字一文字で:疲 ■一言:ブラウザバックのバカヤロー!(実は書き直し) 最後に、着信音の答えはこんな感じです 電話着信音 一般:フクザツな両想い(DoCo/らんま1/2 DoCo Second) 父:ずっと一緒さ(山下達郎さん/「薔薇のない花屋」主題歌。シングル) 母:みんなひとり(竹内まりやさん/松たか子さんへの提供曲。「Denim」収録) 高2の妹:ルーレット☆ルーレット(桃月学園1年C組feat.一条さん/「ぱにぽにだっしゅ!」オープニング) 部活の後輩の1人:もってけ!セーラーふく(こなた、かがみ、つかさ、みゆき/「らき☆すた」オープニング) 高校の後輩:恋のミノル伝説(白石みのる/「らき☆すた」エンディング) メール着信音 かえして!ニーソックス(こなた、かがみ、つかさ、みゆき/「もってけ!セーラーふく」カップリング) もういいや、お風呂入って寝よう。じゃ、おやすみ!
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|