この時期に新年の目標というのも変な話だが、今まで実験や修論にかまけて、自分の心を省みることをしていなかった。
だからこの土日でしっかり頭の中を整理しようと思って。 内定先の薬局からも、来年の目標を書くように言われているし。 これから先、4月までやっておくべきこと 1.接客業観察 ユニクロ等、成長企業の接客がどのようなおもてなしを行っているか、よく観察する。 (セブンイレブンやスターバックスも。 セブンイレブンはバイトしたことがあったしね。) 2.学んできたことの復習 薬剤師のコミュニティサイトであるココヤクで問題を演習した所、機器分析の機序や放射線物質の知識に忘れているところが多いので、それを中心に復習を行っていく。 3.これが一番大事だろうが、感情のコントロール。 情感豊かでも暴走しない、患者さんに対していい印象を与えられるようにコントロール能力を身につける (激情は伝家の宝刀として取っておくけど) 特に自分の場合、いら立ちや不安が制御しにくいので、常に起こった時に理由を書きとめて見つめ直し、解決できるようにしておくこと。 このような感情のコントロール能力はIQではなくEQの部類に入るんだけど、 自分の場合、感情の自己認識能力と共感能力にたけていて、感情コントロール能力と社会的適合性が今一つらしい。 幸い『EQ 心の知能指数』という本が手元にあって、怒りや不安の制御方法ものっているし、それを参考にコントロールしなきゃね。
+αのコミュニケーション 一応教会でいろいろな年代の人と接しているから、今度は聞く技術を身につける。 自分の場合、相手が笑っていないと不安にかられるけど、自分と話すときはそういうもんだとあらかじめ割り切る。 まだまだ煩わしさは感じるけど +αで眠気を克服 自分の場合、午後2時~3時、5時から6時にかけて眠気に襲われやすい。とくにデスクワークをしているときには。 それを克服する方法を考えておくこと。 (珈琲でもいいけど、あまり濃いのを飲み過ぎると腸がいかれたり、脱力状態になるんだよなあ。) 社会人になるまで残りあとわずかだからこそ、自分のできること、すべきことを考えていかなきゃ。 今回のおまけ お待ちかねの青と赤編 らき☆すた 第10話『願望』 Lucky Star 10 アップロード者 Oni-Linx. - 全シーズン、全エピソードをオンラインで。 神八剣伝(しん はっけんでん) 第10話『コウ、調べられる』
スポンサーサイト
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|