fc2ブログ

はてさて
三回連続政談か・・・。
もう少し別の話がしたかったんだけど。


僕がもともと菅総理を支持したのは、小沢支持者のブロガーに対する違和感もあった。
小沢氏を持ち上げて菅総理とその閣僚をこき下ろしている姿に、

・何を根拠に小沢氏を持ち上げるのか?(強いリーダーシップを評価しているのならまだしもだが、これはちょっと度が過ぎてる)
・党内で争って、何の意味があるのか?
・小沢総理誕生のためなら、仲間を(仮にも同じ民主党の人間だろう)ここまで罵るのだろうか?


むろん小沢氏は剛腕で、数集めに長けているし、強いリーダーシップを発揮していくに越したことはない。
ともあれ、あまり語らないから、影の仕事に徹したほうがよいと思っていた。
三木武吉や大野伴睦・二階堂進のように、だ。

どうも政治家個人を崇拝して、彼らに反対あるいは並立する人間をぼろくそにけなすことが多すぎるんだよな。
皆それぞれ欠点があるんだから、お互いの欠点を補い、長所を生かしてこそ本当の民主制だと思うのに。


もっとも日本人は集団の『和』を求める半面、付和雷同しやすい。
社会全体から見ればその集団は少数派であっても、その集団の中の多数の主義主張だけが正義正解になる。
あえて違うことをいう人間はいなくなり、たまに出てくれば集団からはずされてしまう。
だから従来の主張しかできなくなるんだと思う。

もちろんそういう人間ばかりじゃなくて、
kojitakenさん(賛否両論あるみたいだけど)、『日本がアブナイ』のmewさん、『村野瀬玲奈の秘書課広報室』の村野瀬玲奈さん、『afternoon cafe』の秋原葉月さんのように、是々非々でやっている方もいるんだけどね

さて、菅改造内閣
政策ロボを外相から降ろすのはいけないと思うけどな。(本人もそっちのほうを望んでいたみたいだし)
どうせなら野田財務相を幹事長に据えたほうがよかったと思うけど。
(彼は経済財政に関するキャリアがない半面、西郷隆盛のような暑苦しさ、懐の深さで人をほだすタイプで、演説も上手いと聞いているし。)

前原氏も外交のプロフェッショナルだけど、思い込みが激しく危なっかしいといわれている。
(よくいえば勘が鋭く、即断即決なんだけどね。)


長妻氏も任期いっぱいまでやらせたほうがよかったと思う。
格下げするなら年金担当の副大臣か政務官をやらせるとか。


何より小沢グループの人々がいないのがなあ。
山田氏は残留させてもよかったのに。
民主主義の基本は妥協だってに。


今回のおまけ
第12話 らんま1/2 スケバンの目に涙?ルール無用の格闘新体操決着
はてさて、らんま対小太刀の戦いは?

Watch Ranma 1/2 Episode 13 in å��ç�»  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

妖魔 前編 緋影魔境編 その4
妖魔の長・鬼陸皇子(キクガノミコ)の正体は? あやは? そして緋影の行く道は?
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:民主党・菅直人政権 - ジャンル:政治・経済

【 2010/09/18 23:29 】

| 主張・雑感 (政治関連) | コメント(0) | トラックバック(6) |
<<いよいよ正念場へ ~龍馬伝・霧島の誓い~ | ホーム | とりあえずは、だが・・・。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/620-8aa52aa7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NO.1845 管民主党の一党独裁を許すな! 「比例80削減」に対する 民主主義のための大同団結を
 二つに割れた民主党。 簡単にノーサイドでは終わらないと思うが・・・、今後どうなるのか。         NO.1844 接戦の民主党代表選... 大脇道場【 2010/09/19 00:06 】
年収1000万の勝利:まだまだ本当の改革を目指せる唯一のシンボルは消えないよ: あんたらマスコミへ!
あくせすに 深く感謝いたします。 多くのマスコミでは 議員数で菅に負けた小沢の 復権を否定している。 ”神話崩壊で消滅と・・・”と。 それは 次の衆議院選や参議院選に因ると言える。 小沢支持の議員は若い連中(当選回数が少ない新人)が多く 次の選挙で勝て... kimekime25【 2010/09/19 00:36 】
菅の新内閣、基本方針、会見要旨(資料)
  これは、今日2本めの投稿です。(19日に追記) 「人気ブログ・ランキング」「ぶろぐ村・政治社会問題」の 2つのランキングに参加しています。 それぞれ、どこか1箇所のバナーを1日1回クリック して頂けると幸いです。  ← まず、ポチっと、お願いし... 日本がアブナイ!【 2010/09/19 04:33 】
9/18(土) 「日暮し雑記・忘恩の徒」
 勝てば官軍=菅軍。情けなや。 酔語酔吟 夢がたり【 2010/09/19 06:54 】
菅「ネオコン・ネオリベ混合政体」内閣発足
本当は「菅『消費税増税シフト』内閣発足」というタイトルにするつもりで書き始めていたのですが、前原外相・北澤防衛相の報を聞き急いでタ... 雪裏の梅花【 2010/09/19 08:49 】
菅改造内閣発足~挙党一致を拒絶~
もう少しは小沢派にも配慮するかとも思ったが、このあたりは意外に気の強い菅首相ならではか。 党代表と首相の座を守った菅首相は、党役員人事と内閣改造を断行した。 幹事長には岡田外相を起用。かつて代表をしていたころに、仕事がしやすかったと述べていたので、... 虎哲徒然日記【 2010/09/19 09:04 】
| ホーム |