fc2ブログ

いざ、気を引き締めて
僕は3月に病院・薬局実習を受けることになっているのですが、
今日、その説明会を受けました。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

渡されたのは、実習のためのテキスト2冊と、実習日誌です。
日誌に関しては、1年の時の塾のインターンシップで、毎日書くように言われていたので、渡されるものだろうと思っていましたが。

しかしインターンシップと違うのは、単位がかかっているということ、実際の仕事に密接にかかわっているということ、そして妥協が許されないということですね。
実習の日までまだ間はあるけれど、しっかりと勉強していきたいと思いますね。

病院実習において必要なのは、先輩曰く『明るさ・従順さ・積極性・謙虚さ』だそうですが、僕は持っているのかな。
まあそれは、周りの人に聞いてみて理解することも必要でしょうね。

気を引き締めて、行かなければ!


本日のおまけ
今回は短いので、おまけをちょっと充実させてみようと思います。
『らんま1/2』『THE 八犬伝』の第1話です。
この2つの作品は動画サイトでちょっと見つけたのですが、空いている時間にどうでしょう?
片一方はコメディ、もう一方はシリアスなので、ぜひとも見比べてほしいです。


らんま1/2 第1話『中国からきたあいつ!ちょっとヘン!!』

Online Videos by Veoh.com

THE 八犬伝 第1話『万華鏡』

Online Videos by Veoh.com
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:医療系学生の学生生活 - ジャンル:学校・教育

【 2008/02/06 11:10 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<再び摩天楼へ | ホーム | 川柳ノススメ>>
コメント
--- ---

はじめまして、クレッシェントです。
よろしくお願いします。

SPIRITさんは3月に実習ですか・・・。
となると、薬系の大学生なんですね。
私は医療系大学の実習についてはよく分からないのですが、どうかがんばってくださいね。


P.S.おまけの動画、見ました。
『らんま』第1話は、もともとファンだったので、懐かしい気持ちで見ましたね。(コミックス全巻持ってます。)
本当に水で性転換という、るーみっくのアイディアには舌を巻きます。

『八犬伝』は・・・・。
原作をよく知らないので、ストーリーは少し分かりにくかったのですが、非常に幻想的な物語で印象深かったです。
(冒頭に無数の風車が回って、それが止まった時点で妖怪?が現れるところと、ラストの伏姫切腹のシーンが特に)
続編もぜひ、載せてください!

それでは~
クレッシェント * URL [編集] 【 2008/02/19 11:44 】
--- ---

はじめまして、クレッシェントさん。
動画見てくれていうれしいです。

僕は薬科大生で、あまり医療のことについてはよく知らないのですが、実習は何とかがんばっていこうと思います。

これからよろしくお願いしますね。
SPIRIT(スピリット) * URL [編集] 【 2008/02/20 12:29 】
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/54-31170c0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |