fc2ブログ

そうきたか! 天地人『大阪城炎上』
大坂の陣で大阪城は炎上し、豊臣秀頼と淀は自害するにいたる。
この時に直江兼続の頼みを受けた淀と真田幸村が、家康の孫・千姫を大阪城から脱出させている。

『豊臣家は慈悲の心を持って、天下人となる』

ということらしい。
まあ、多少きれいごとすぎるような気もするが、(むしろ千姫を道連れにしたいと考えるほうが自然。)そういう説もあるし、このドラマでは最後の一花、ということでもあろう。
(秀吉の行為を見ていると、慈悲の心で政治をしていた、とも思えないが。)

それが最後に家康の心を動かすわけだが、それだけで家康が改心した、ということになったらいやだな。
あくまでも戦国の世で生き残るため、天下太平の世を自分で作るため、あえてタヌキを演じていた家康、という描写でラストを締めくくるといいのだが、今までの描かれ方から考えて、それは無理か

一方の真田幸村。
最後の大舞台なのだが、戦闘シーンが少ない分地味に思えた。
千姫を助け出す役割を見せ、義を見せるというのが見せどころだろうが、
家康陣への突撃を知っている僕にとっては、どうも不自然に思えてしまう。(家康は自害まで考えていたというし。)
だとするとこの話の中では、その出来事はなしということになるのか。

さて、すべての戦いが終わった後、兼続はどう生きるのか。
それはラストで、ということになるな。


今回のおまけ
直江兼続寄贈 釣鐘。


関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:天地人 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2009/11/17 21:36 】

| 大河ドラマ(天地人) | コメント(1) | トラックバック(3) |
<<乱子さん、お誕生日おめでとう! | ホーム | 大坂の陣へ ~天地人感想~>>
コメント
--- お世話になっております ---

SPIRITさんへ。

こんにちは。
「山南飛龍の徒然日記」の管理人をしております山南飛龍と申します。
以前、私のブログでSPIRITさんから天地人へのコメントを頂戴した事がありまして、その節はお世話になりました。
更にブログへのリンクまで張って頂いているようで、ありがとうございます。

今、来年を目処にメインブログ(楽天)と予備ブログ(FC2)の位置づけを変更しようかと検討しているところなのですが、どうするか確定したらあらためてご挨拶に伺わせて頂きますね。

その時はまた宜しくお願い致します。
山南 飛龍 * URL [編集] 【 2009/11/21 09:41 】
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/506-3edac836
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
天地人 第46話
「大坂城炎上」を見ました。 天地人も残り2話ですね。今回は大坂城決戦のお話です。 私は真田幸村の活躍を楽しませてもらいまぁす! 春の恋と月の魔法【 2009/11/17 22:00 】
「天地人」♯46
とうとう豊臣家が滅亡となりました。。。 NHK大河ドラマ「天地人」ね。 →「天地人」見ました→「天地人」♯2→「天地人」♯3→「天地... 続・主婦るーのTVあれこれ【 2009/11/17 22:01 】
天地人 第46回 「大坂城炎上」
あらすじ 景勝(北村一輝)と兼続(妻夫木聡)のもとに政宗(松田龍平)が現れ「大坂城攻めをやめるよう、兼続から家康にかん言してほし... 青いblog【 2009/11/19 21:16 】
| ホーム |