SUBARUバトンバトン
- Q1 先ずお名前と性別を
- A1 早乙女乱子。もうすぐ24の男子。
- Q2 単刀直入に。スバルが好きですか?
- A2 会社自体はあまり好きじゃないけど、スバルの軽は好き。
- Q3 どのくらい?
- A3 ホンダが好きな度合いを100として、30%ほど。
- Q4 スバルの正式名称[富士重工業]は知っていますか?
- A4 知ってる。
- Q5 では更に前衛の、[中島飛行機]は知ってますか?
- A5 それは知らなかった…
- Q6 スバルで現在、最もカッコいいと思う車は?
- A6 今だったらインプレッサ。
- Q7 逆に、ちょっとなー・・・と思う車は?
- A7 インプレッサアネシスとレガシィはダメ。どっちもださい。
- Q8 スバルのかつてのフラッグシップ、アルシオーネSVXは如何ですか?
- A8 かっこはそんなに悪くないと思う。
- Q9 ワゴンブームの火付け役とも言えたレガシィ。何代目が好きですか?
- A9 初代が一番シンプルにまとまっててよかった。
- Q10 スバルの軽自動車撤退、聞いた時如何思いましたか?
- A10 ちょっと待てよと思った。プレオとかサンバーとか、残してほしいのに…
- Q11 スバルの独創性に長けた車といえばなんですか?
- A11 問答無用で先代までのレガシィ。
- Q12 逆に、いまいち熟成のない車だと思えるのは?
- A12 インプレッサアネシスと、3代目フォレスター。
- Q13 スバル車の良い所を教えてください
- A13 独立サスペンション。安定性があって、初心者のラフな運転にもギリギリまでついてきてくれる。
- Q14 逆に、欠点とも言うべき所を教えてください
- A14 トヨタとくっついて、安っぽさが加速した。
- Q15 インプレッサが活躍中のWRC。見に行った事ありますか?
- A15 なし。
- Q16 その時、宿命のライバルミツビシのエボも見ましたか?
- A16 三菱に興味ない。
- Q17 スバルの軽の王道、サンバーについて如何思いますか?
- A17 営業車で使ってるけど、新しい代はマニュアル車の走りに独特の違和感を感じる。ただ、積載能力は高いし、ミニキャブより疲れないし、好きです。
- Q18 EJ20、EZ30、EZ33、EN07、スバルの水平対向エンジンは好きですか?
- A18 未だかつて運転したことない…
- Q19 スバルで出して欲しい車の条件は?(クーペ、3.5リッターターボ等・・・)
- A19 トヨタ系の要素を徹底排除した、かつてのレガシィみたいなオリジナリティあふれる車。
- Q20 トヨタ系のOEM供給について如何お思いですか?
- A20 今までのスバルが壊れる。正直、やめてほしい。今からでも遅くないから、軽自動車生産撤退と一緒に撤回して…
- Q21 正直、昔のスバルのほうが栄華が有ったと思いますか?
- A21 うん。
- Q22 インプレッサはセダンorワゴンどちらが好きですか?
- A22 ワゴン。
- Q23 レガシィの2ドアクーペも有って欲しいと思いますか?
- A23 なくていい。ワゴンとセダンだからいい。
- Q24 スバルのコアさと言えば何処でしょうか?
- A24 独立サスペンション。
- Q25 それでは最後に一言どうぞ
- A25 トヨタと手を切って…
取り立ててスバルが好きではないけど、営業車にサンバーを使ってるのでちょっと答えてみた。わからないことが多くて、答えにくかったけどまあいいか。サンバーはそれなりに運転しやすいし、積載能力も高いので、営業車の中では好きな方ですよ。ただ、車高が高いから横風には弱いです。かなりあおられて危ない思いを何度もしてます…
さてと、明日も仕事だ。明日も課内の、ほぼ私専用になってる銀色のサンバーで、またがんばります。
- 関連記事
-
スポンサーサイト