fc2ブログ

行く年来る年を…
感じる暇もないまま2007年が過ぎ去っていくような気がする早乙女乱子です。こんばんは。

なんだかなあ、やるべきことが増えて、1つ1つを片づけていくうちに1日が終わってた…なんていう感じで今年1年を過ごしてきたから余計に早く感じるのかもしれませんね。このブログを書いてる時点で今年もあと23時間半あまりですよ。もう、早い早い。各駅停車の東北本線で仙台から東京まで行くのが私の2006年までの時間の流れなら、東北新幹線「はやて」で東京まで行くのが今年でしたね(爆。そんなんですから、何をやってきたのかわからなくなることも、焦って空回りすることもしばしばありましたよorz。来年はもっと忙しくなるし、なおのことあっという間だろうなあ…だからこそ、1日1日を大切に送っていかないといけませんね、ここから先は。

さて、今日は部屋の大掃除の続きと、年賀状の印刷をしなくちゃ。テスト勉強もしなくちゃいけないし…全然はかどってないから、そろそろヤバい。テストは1月の半ばだ~!まずは最初に試験される音韻論と、統語論の勉強から始めなくちゃ…
ちなみに、年賀状は作成を先送りしすぎて、こんな時期になっちゃった(爆。写真もどこかに出かけたときに撮ったものじゃなくて、大学祭期間中に学校で撮ったものだし…ホント遅れてごめんなさい!でも、ちゃんと出しますから、オフのみなさん、待っててくださいね。

さて、今年を振り返るバトンに答えてみようか。2007年バトンです。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

2007年バトン

・最初に回す人を書いておく

SPIRITさんよろしく!

1.2007年、やりたかったことはできた?

できたと思うよ。インターンシップは2年生のときからやりたかったから、適合通知が来たときにはホントにびっくりしたし、うれしかった。通知が来るまで、不適合だと思っていたからなおのことです。
あとは、サークルですね。こっちは波瀾万丈、紆余曲折の連続だったけど、幹事になって、人との付き合い方を少し考え直したり、最優先事項は何かということを考えつつ行動できるようになり始めてきたから、それはそれでよかったね。ここから考えても、形は違えど、サークルでもやりたいことができたんじゃないかな…

2.2007年、一番一緒にいた人は?

確実に家族。家族以外だと、同じキャンパスに通う、同学年のサークルのメンバー2人とですね。特に1人とは部室に行くたび会ってた。

3.2007年、特に印象に残ってる思い出は?

インターンシップ。今年は遊びの予定はほとんど入ってなかったけど、職業体験をバイト先とは別の場所ですることで、また別の視点から仕事を見つめられたことがよかったですね。あと、マイミクの血ヘド吐き太郎改良版さんをはじめとするメンバーと和気藹々とした雰囲気の中、実習を受けられたことも私の中ではホントに大きかった。

遊びについて語るなら、夏休みに大崎市まで自転車で行ったことかな。往復80キロ!自分でもよく行ったなあと思います。

4.2007年、恋愛はどうだった?

恋愛?そんなの関係ねぇっ!

…別に恋することもなく、誰かから好意を寄せられることもなく過ぎていきました。

5.2007年、1番聞いた曲は?

中島みゆきさんの
I Love You,答えてくれI Love You,答えてくれ
(2007/10/03)
中島みゆき

商品詳細を見る

収録曲全部をよく聴いてた。同じ頻度で
Denim(初回限定盤)Denim(初回限定盤)
(2007/05/23)
竹内まりや

商品詳細を見る

も聴きましたね。曲単位だと
November RainNovember Rain
(1991/01/21)
らんま

商品詳細を見る

と、カップリングの「夢のBalloon」かな?一番聴いたという点ではらんま系なんですが、らんま系の曲はほぼ同じくらい聴いてるんで、曲単位で言うことはほぼ不可能ですね。

6.2007年、1番した高価な買い物は?

らんまのOVAボックスセットかな。割引ありで1万6千円弱だった。単価だけで見るとそれが一番高かった。それ以外なら、ネットワークウォークマン。こちらは1万2千円でした。

7.2007年、よく行った場所は?

学校だろうね。講義、資格講座、サークルで入り浸り状態…

8.2007年、特に怒ったことは?

大学祭前半だな…鬼門なので詳細は私のブログで(爆。

9.2007年、特に悲しかったことは何?

バイト先の同僚とトラブルがあったことかな。なんだかねえ、いろんな意味で悲しくなった出来事だったよ、アレは…

10.2007年、何度旅行した?

泊まりがけでは0。日帰りなら、4~5回は行ってるんじゃないかな?

11.2007年、後悔してることは?

何がなんだかわからないままこうして年末を迎えてしまったこと。来年はもっと1日を大事にしたい。

12.2007年、何度映画観に行った?特に良かった映画は?

1回。「マリと子犬の物語」を。新潟県中越地震を題材にした映画で、犬の飼い主でなくても泣ける映画です。

13.2007年、「出会えてよかった」という特別な人1人を挙げてください。

去年だったら間違いなくトロルさんと答えてたけど、今年はオンオフ問わず、いろんな人に出会ったから、あげにくい…やっぱり、みんな同じくらい「出会えてよかった」と思える人です。

14.2007年、恋人(好きな人)とラブラブしてた?

恋人なしでしたから。

15.2007年、1番辛かったことは?

サークルの幹事。やることは多いわりに、損なことばかり回ってくる。でも、やってよかったと思える役職でしたね。

16.2007年、ハマったことは何?

特に…らんまには2005年の段階ではまってたからなあ。

いや、あるじゃないか。忘れるなよ私。林原めぐみだ!そうだよ。聴くのをやめてたラジオもまた聴き始めたし、CDも買ったり借りたりしたし。

17.2007年、あなたの1年を漢字1文字で表すと何?

『急』
忙しいことが今年はたくさん、一気にやってきたので。来年はどうなることやら(爆。

18.2007年、会いたかった人には会えた?

うん。恩師には常々会いたいと思ってて、時間を合わせて食事に出かけたりしましたから。

19.2007年、1番緊張したことは?

インターンシップでの、受け入れ先との顔合わせ会。これから始まるんだという思いと、失礼がないようにしないと、という思いからガチガチに(爆。

20.2007年、1番頑張ったことは?

やっぱ、サークルと講義かな。サークルは講義と同じくらいのエネルギーを注ぎ込んで、いろいろやってましたからねえ。どれくらいそれが反映されたかはわかんないけど。

21.2007年12月31日の予定は?

んー…大掃除&家で年越し。去年よりは格段にいい年越しができそうです(笑。

●最後に2008年の抱負をここでどうぞ。

とにかく、生活力を身につけて、自分ががんばれると思える会社の内定を取る!

まだまだできないことだらけの私ですが、来年1年で自分が1人でも生活できるくらいの精神力をつけて、社会へと出る準備をしたいと思います。

さて、みなさんにとって、2007年はどんな年でしたか?来年もよい年でありますように、心からお祈り申し上げます。それではみなさん、よいお年を!!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:過ぎし日のこと - ジャンル:ブログ

【 2007/12/31 01:50 】

| 乱子 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<新年明けましておめでとう! | ホーム | 無呼吸症候群の検査>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/47-9567d9d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |