--- お久しぶりです ---
お久しぶりです。講習で約1週間・・・お疲れ様です・・・博物館、どうでしたか?てか報告書・・・大変そうです・・僕はそういうの苦手でです・・・ 博物館・・・もう何年も行ってません・・・最近大掛かりな外出はコミケくらいですかね・・・ あの時は疲れました・・・ホントに・・・ 理科系では天文学が好きです。宇宙って本当に面白いですよね!一度行ってみたいです・・・特に冥王星あたりに・・・でも帰ってこれなくなっちゃうし、現地についたら寒すぎるし・・・いいことなしですねww そういえば今友達とメトロイド系のHP造ろうとしています・・・何かアドバイスとかあれば嬉しいのですが・・・できたら来てくれると嬉しいです・・・ SPIRITさんによろしくお願いします・・・ それでは!
3mの宇宙人 * URL
[編集] 【 2007/09/02 21:19 】
--- ---
コメントありがとうございました。 確かに大変でしたねえ。あれから実習先へのお礼状も書き、報告書も丸1日パソコンにかじりついて必死に書き上げました。今年で22になる今でも、こういう公文書を書くのは私も苦手です(爆。まあ、無事に提出できたのでよかったですよ。講習も無事に31日で終わりましたし。普段経験できなかったことからたくさん勉強したぶん、残りの1週間はどこか遊びに行こうかな、と思います。 博物館はとにかく人がいっぱいだった、という印象ですね。実習期間中は恐竜展という特別展もやっており、普段よりも多かった…説明もいろんな人にいろんなことを説明するから大変だったし。でも、楽しく6日間の実習を終えることができたのはすごくよかったですよ。 天文系…今回の実習先は天文系はあまり充実してないですね。というのも、天文系を専門的に扱った博物館がベガルタ仙台のホームスタジアム「ユアテックスタジアム仙台」の近くにあるので。それに、天文台もあるし。まあ前者は実習先に統合、後者は郊外へ移転となりますが… 宇宙って、確かに謎だらけですから、探ってみるとおもしろいですね。冥王星…メタンと窒素があるので宇宙服なしには暮らせませんね。 私はちょっとHPにもメトロイド系にも詳しくないのでアドバイスできないのですが、HP運営はきっと楽しいでしょうから、がんばって作ってください。完成したら見に行きますので。 それではまた~。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|