さあ、いよいよ宮崎と堀北・・・違った、篤姫と和宮の対決開始ですね。
いやあ、京都と江戸のカルチャーショックで対立か。 どうも大奥って融通の利かないところがあるようだな。 将軍の人が上座、来客は皇族といえども下座・・・。 同じ席で座るのがベストなんだけど・・・。 皇族も皇族。 和宮らもプライドがあるようで。 初対面の人に顔を隠すのは失礼だなあ。 それに東の人たちを『鬼』だなんて。(東の荒夷というイメージがあるんだろうけど。) まあ、和宮と家茂がすぐに分かり合えただけでもよしとしようか。 薩摩の下級武士たちの間でも対立があるようです。 特に大久保は他の血気盛んな藩士の反感を買っているみたい。 大久保自身は藩のため、国のために力を尽くしてるつもりなんだけどね。 コレが後の大久保暗殺の遠因になるのかね? ところで、家茂も少しづつ成長しているようです。 自分のプライドを捨ててまで朝廷と幕府の中を取り持とうとするとは・・・。 家茂の功績ははっきりとはわかっていないけど(沈毅と呼ばれた慶喜に比べれば)、この素直さが武器なのかね。 (松田翔太も少しづつ腕を上げてほしい。あ、宮崎と堀北もね。) 今回のおまけ 映画『ネバーエンディングストーリー』の主題歌。 すっごいいい曲ですよ。 堀北とEXILEの『Choo choo train』
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|