fc2ブログ

自分の進む道 ~八重の桜・兄の見取り図感想~
この頃の山本覚馬は、失明はしたものの京都府庁に出仕して、当時の知事であった槇村正直の顧問になっていたから、金銭的な不自由はなかったようだ。
覚馬と同居して今の生活や仕事を身をもって知る八重だけれど、長州の者たちが県令として牛耳っている姿には我慢できなかったらしい。
覚馬は様々な陳情を冷静に対応しているあたり、やはり頭は切れるようだが。

長州の人達にも知恵を提供する覚馬に対し、反発する八重。
人が変わってしまったと嘆く八重だけど、佐久がうまくフォローする。
そこはやはり親心。

京都の会津本陣でお互いに会津の人間として戦うことを思い出す兄妹。
お互い会津のために、そして悔しい思いをしてきたのは確かに同じだったんだろう。
敵に何故力を貸すのか反発する八重。
苦労して建白書を書いたことを八重に見せて、自分の苦労と誇りを見せようとする覚馬。
そして八重は兄の思いを理解するわけね。
これから先は学問が物を言うと。
『学問のすすめ』で福沢諭吉が説いていたことと似ている。


娘の機嫌も直ってようやく父と打ち解ける。
覚馬もうらのことを忘れているわけではないらしい。

不平等条約を改正しようとする明治政府の面々。
その中で会津から出国した山川捨松もいた。
結構一家揃って頭が切れるんだねえ。

ここから八重は、シーボルトお稲のように学問に励むわけね。
西郷との対話の中で、お互いに認めあっていたことがわかるものの・・。
それでも西郷の真意を分かることができなかったのは、当然というべきか。
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 八重の桜 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2013/08/11 20:45 】

| 大河ドラマ 八重の桜 感想 | コメント(0) | トラックバック(7) |
<<映画『アントキノイノチ』感想 | ホーム | 映画 『風立ちぬ』感想>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/1384-6c80e199
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【八重の桜】第32回 「兄の見取り図」感想
京都の覚馬(西島秀俊)が暮らす家で、八重(綾瀬はるか)・佐久(風吹ジュン)・みね (池田沙弥花)が同居する初めての朝。 台所を手伝おうとする八重だが、時栄(谷村美月)の ドラマ@見取り八段・実0段【 2013/08/11 21:07 】
大河ドラマ「八重の桜」信念の人32覚馬の姿に戸惑う八重だったが覚馬の行動と語りに覚馬の覚悟とこれからは学問が武器だと説き伏せられた
大河ドラマ「八重の桜」第32話は京都で覚馬の家で暮らす事になった八重たちだったが時栄が家を仕切っている事に戸惑いを感じながら生活が始まったがみねはうらと別れた事とまだ ... オールマイティにコメンテート【 2013/08/11 22:00 】
八重の桜 第32回 「兄の見取り図」
☆ 山本時栄 八重が追い出すはずの時栄がよく気のつく出来たヨメだったのが上品だと思いました。 八重上げのために悪女に描くことも出来たはずなので。 ただみねの表情を見て 青いblog【 2013/08/11 22:12 】
大河ドラマ「八重の桜」第32回
知恵と知識が武器に… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308110001/ 【送料無料】八重の桜(2) [ 竹村洋平 ]価格:460円(税込、送料込) 日々“是”精進! ver.F【 2013/08/17 20:07 】
明治五年、八重二十七歳、時栄十九歳、みね十歳、捨松十二歳でごぜえやす(綾瀬はるか)
大河ドラマで役の年齢と役者の年齢について記述するのはある意味、無粋である。 しかし・・・山川捨松十二歳を・・・水原希子二十二歳がそれなりに演じていたことは記しておく。 そ キッドのブログinココログ【 2013/08/17 21:33 】
八重の桜~第三十二話「兄の見取り図」
第三十一話「離縁のわけ」はこちら。 前回の視聴率は予想以上にアップしていて15. 事務職員へのこの1冊【 2013/08/17 23:00 】
八重の桜 第32回「兄の見取り図」
大河ドラマ『八重の桜』のお時間です。 あらすじ・・・ みはいる・BのB【 2013/08/18 13:41 】
| ホーム |