fc2ブログ

ついに、決戦の時 ~八重の桜・白虎隊出陣感想~
二本松藩が壊滅し、奥羽列藩同盟が崩壊に近づく中、会津藩とその人たちは来るべき決戦に備えていた。
一方で八重は三郎の位牌に手を合わせながら、薩長との決戦をどうするか考えていた。
確かに八重の言うとおり、銃火器の飛び交う今の戦では薙刀は無力だよなあ。
その気力はいいんだけどねえ。
八重は銃を製作して操作できる知識と技術があるからね。
男装した中で戦うことの伏線だろうけど、自分の得意技を生かした戦いというのはいいよね。

新政府軍の会津藩到着が間近な中で、佐川官兵衛や山川大蔵など、次々と別の人たちが到着していく。
こういう緊急事態の時にはいろいろな人物が目に留まるわな。

一方、双方の血が無駄に流れることを恐れる西郷吉之助。
ダーティーに描かれる西郷だけど、人を見る目は確かだったわけね。
吉川晃司が、『徳のある点を見せないと』と言ってたけど、そこを見せたわけね。
覚馬も結局戊辰戦争を生き延びるわけだけど、史実でも薩摩藩に一目置かれていたんだろうね。

いよいよ会津に新政府軍が侵入し、権八と尚之助も登城の命令が下る。
尚之助は多分ブレーンとして働くんだろうけど・・・。
斎藤一は土方歳三とたもとを分かち、会津軍と共に戦うことに・・・。
合理主義者の土方なら勝ち目のない戦を避けたかったんだろうけど。
斎藤はよほど愚直な会津に惚れたんだろうな。

そして白虎隊にも出陣が下り、照は奥の仕事に力を入れるように進言する。
容保は本当は白虎隊を出陣させたくなかったのは事実だったろう。
容保が実際に白虎隊に直々に激励したのかはわからないが。

皆で結束を新たにする山本家。
使用人たちにもお金を渡して決意を新たにするが、それに水を差すかのような雨。
白虎隊も指揮官のいない中で、士気を高めようとするけど
のちの悲劇を知っているだけに、切なすぎる。
しかも銃は旧式の先込め式・・・。


会津はいよいよ戦場になろうとしていたけれど、いよいよ八重が男装して、鉄砲を武装して戦いに挑むわけね。
これが冒頭シーンの伏線が実った形か。
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 八重の桜 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2013/06/23 20:02 】

| 大河ドラマ 八重の桜 感想 | コメント(0) | トラックバック(8) |
<<戦隊ヒーロー派か、ウルトラマン派か、仮面ライダー派かと問われれば | ホーム | 戦争の悲劇 ~八重の桜・二本松少年隊の悲劇感想~>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/1368-e185ac09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大河ドラマ「八重の桜」信念の人25容保苦渋の白虎隊に出撃命令・・・八重も三郎の軍服で入城し籠城戦へ突入した
大河ドラマ「八重の桜」第25話はついに二本松を落とされた会津は会津領内への侵入を防ぐべく峠を封鎖するが手薄になった峠を突破され猪苗代城へ引き返した。しかし猪苗代城もあ ... オールマイティにコメンテート【 2013/06/23 20:09 】
大河ドラマ「八重の桜」第25回
私が、三郎だ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306230004/ 白虎隊 DVD-BOXポリドール 2007-08-22売り上げランキング : 5000Amazonで詳しく見る by G-Tools 日々“是”精進! ver.F【 2013/06/23 20:33 】
【八重の桜】第25回 「白虎隊出陣」感想
二本松を陥落させた新政府軍は、会津領内へと陣を進めてきた。 城下には触れが周り、権八(松重豊)と尚之助(長谷川博己)が登城する。 八重(綾瀬はるか)は、自分も一緒に出陣 ドラマ@見取り八段・実0段【 2013/06/23 20:57 】
八重の桜~第二十五話「白虎隊出陣」
第二十四話「二本松少年隊の悲劇」はこちら。 前回の視聴率は14.8%。もうちょっ 事務職員へのこの1冊【 2013/06/23 22:09 】
会津の寺から釣鐘を集め巨砲を急造し背炙峠より狙い撃つべしでこぜえやす(綾瀬はるか)
砲術師範、川崎尚之助は会津防衛の策として次のような献策をしたと言われる。 「会津藩内のすべての寺の釣鐘を集めると砲身三間半(およそ6.3メートル)の巨砲二門と大砲弾24発が鋳造で キッドのブログinココログ【 2013/06/24 22:58 】
大河ドラマ「八重の桜」 #25 白虎隊出陣
追い詰められた会津藩。 ついに会津若松城下まで新政府軍が迫ります。 雨ニモマケズ 風ニモマケズ【 2013/06/24 23:21 】
NHK大河ドラマ「八重の桜」第25回「白虎隊出陣」
白虎隊隊員の年齢って16~17歳?でも中には13歳の少年もいらっしゃった!?いやいやいやいや、子供を出陣させたらいかんでしょう~。先週の二本松少年隊だって惨い話でしたけど・・。... 真田のよもやま話【 2013/06/26 21:33 】
八重の桜 第25回「白虎隊出陣」 白虎 vs 黒熊・白熊・赤熊
慶応4年8月新政府軍がついに会津に攻め込んできました。日に日に不利になっていく戦況。男達は登城し、容保も城を出て、白虎隊も出陣します。白虎隊 の少年兵、そんなに笑顔で出陣し... 風のうわさ【 2013/06/26 23:35 】
| ホーム |