fc2ブログ

落日 ~平清盛・頼朝挙兵感想~
いよいよ源氏が挙兵ということになった。
以仁王の令旨で元気づけられる・・・というわけではないようだ。
頼朝はまだまだためらっている様子。
慎重というべきなんだろうが、義朝の忘れ形見が立ち上がれば、更に反平家の勢力がのしあがるのも事実。
ついに立ち上がるわけだ。

老年期の清盛は本当に白河法皇を思わせる格好。
同時にその悪い点も受け継いでしまったようで、相変わらず仏御前におぼれる日々・・・。
まさに落日をにおわせる雰囲気。
『年寄りの馬鹿ものほど始末に負えないものはない』とは西洋のことわざだけど

そして頼政は、平家への挙兵を考えながらも、清盛に胸の内を明かされたり。
おそらく頼政は平家政権の中での出家も考えたんだろうけど、仲綱が宗盛にひどい目にあわされたり、複雑な心境だったんだろうな。
そして蜂起し、鎮圧される。
以仁王の乱はこうしてあっけなく終わるが・・・その火種はまだまだ消えてはいない。

そして、清盛は貴族の反対を押し切って福原遷都を実行。
まさに周りが見えなくなったワンマン。
それでも天皇へ気を使うあたりは人間味があるというべきか。
「これが面白く生きるということか。」
西行の諫言も入らなくなった清盛は、どういう思いだったか。

武士の世について悩む清盛。
一方で地方の武士は税をとられて干上がる・・・。
武士の国は鎌倉幕府によってつくられていくようだけど、その中で頼朝は源氏の国ではなく、武士の世を描いていくのかな。

関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 平清盛 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/11/25 20:45 】

| 大河ドラマ 平清盛感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(7) |
<<剣型星人 ~銀魂・鞘を訪ねて三千里感想~ | ホーム | 金の猫 ~SKET DANCE・バードマン後編感想~>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/1328-816a7b0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NHK大河ドラマ「平清盛」第46回「頼朝挙兵」
いよいよ立つのか御曹司!この私でさえいい加減焦れておりました今日この頃、政子ちゃん様的にはこっからが勝負でしょうそうでしょう。強い男をゲットして世に君臨するのもまた女の... 真田のよもやま話【 2012/11/25 21:06 】
【平清盛】第46回 「頼朝挙兵」感想
平清盛(松山ケンイチ)は反乱を起こした源頼政(宇梶剛士)を攻め落とし、 以仁王(柿澤勇人)を自害に追い込む。事態を憂いた清盛は都を福原に移す。 400年続いた京の都を離れる... ドラマ@見取り八段・実0段【 2012/11/25 21:11 】
大河ドラマ「平清盛」第46話 
第四十六回「頼朝挙兵」    またり、すばるくん。【 2012/11/25 21:16 】
平清盛 第46回 「頼朝挙兵」
舞子が殺されるシーンを思い出して、ようやく我に返る清盛。 自分があの時の白河方法と同じ事をしていることに気付くのでした。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 西行の言葉... 青いblog【 2012/11/25 21:23 】
大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男46以仁王討たれるの報に清盛の暴走を止めるべく頼朝は挙兵を決意した
大河ドラマ「平清盛」第46話は以仁王の令旨で頼朝は挙兵を決意した。その頃福原で都づくりに徹していた清盛も以仁王の令旨を知り源頼政が反旗を翻し、以仁王と戦うもあっけなく ... オールマイティにコメンテート【 2012/11/25 22:09 】
大河ドラマ「平清盛」第46回
目に、輝きを取り戻す… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211250003/ 平 清盛 完結編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)NHK出版 NHK出版 2012-10-31売り上げランキン... 日々“是”精進! ver.F【 2012/11/26 05:46 】
大河ドラマ「平清盛」 #45 頼朝挙兵
ついに源頼朝立つ。 一気に打倒平家の動きが加速する。 雨ニモマケズ 風ニモマケズ【 2012/11/26 07:24 】
| ホーム |