fc2ブログ

崇徳院の末路 ~平清盛・平家納経感想~
讃岐に流された崇徳院は、貧しいながら悠々自適の生活。
それでも後白河院にわびたいようだけど・・・狂気を秘めた後白河院には通じず、挙句不気味と言われて赤子に破られる・・・。
まあ白楽天のように、悠々自適の生活としゃれこむべきだったのだろうが、いかんせん天皇。
悲惨すぎる。
挙句舌を噛み切り、自害する。
ところで、僕自身はこの時崇徳院は故人になっていたと考えていたけど・・・
どうやら生きていたらしい。
崇徳院の怨霊で信西は殺されたという噂をきいたけど、間違ってた?


応保2年、清盛の二男、基盛が早世。
随分と唐突な話である。
源平盛衰記では藤原頼長の怨霊によるものと言われているが、この物語では崇徳院の怨念と言われた。
志半ばで散っていった人たちの怨念を鎮めよということらしい。
その思い故か、崇徳院の怨霊は鎮まるのか・・・?

さて、時忠は天皇調伏の疑いをかけられ、流罪に。
この時から滋子の子を次期天皇に考えるなど、『さかしきこと』をやってのけていたからなあ。
ある意味自分が権力の座にあるからこその知略だったんだろうが。


今回の崇徳上皇の怨霊は鬼気迫った。
実際に崇徳上皇の怨霊が流行ったのは安元3年(1177年)になる。この年は延暦寺の強訴、安元の大火、鹿ケ谷の陰謀が立て続けに起こり、世の乱れの糸口になった。
加えて後白河の周りの人たちが死んでいったことが、怨霊を信じさせる糸口になったという。

※キャスト

平清盛(平太) … 松山ケンイチ(幼少期:前田旺志郎)

平重盛 … 窪田正孝(少年期:平岡拓真 / 幼少期:亀元太→丸山歩夢)
平基盛 … 渡部豪太(少年期:末岡拓人 / 幼少期:池田優斗)
平宗盛 … 石黒英雄(少年期:草川拓弥 / 幼少期:黒澤宏貴→馬渕誉→村山謙太)
平知盛 … 小柳友(幼少期:須田琉雅 / 2歳:中澤虎太郎)
平頼盛 … 西島隆弘
平時忠 … 森田剛
平経盛 … 駿河太郎
平教盛 … 鈴之助

平盛国(鱸丸) … 上川隆也(幼少期:小林廉)
平家貞 … 中村梅雀
平忠度 … ムロツヨシ
兎丸 … 加藤浩次(幼少期:前田航基)

清三郎演 … 草川拓弥(幼少期:黒澤宏貴→馬渕誉→村山謙太)
清四郎演 … 須田琉雅(中澤虎太郎)

宗子(池禅尼) … 和久井映見
時子 … 深田恭子
滋子(建春門院) … 成海璃子
経子 … 高橋愛
秀子 … 海老瀬はな
須磨 … 駒塚由衣
明子 … 加藤あい

平忠盛 … 中井貴一
平正盛 … 中村敦夫
平忠正 … 豊原功補
平家盛 … 大東駿介(幼少期:藤本哉汰)
平盛康 … 佐戸井けん太
平維綱 … 尾美としのり
伊藤忠清 … 藤本隆宏

源義朝 … 玉木宏
源為義 … 小日向文世
源義平…波岡一喜
源為朝 … 橋本さとし
源頼政 … 宇梶剛士
由良御前 … 田中麗奈
常盤御前 … 武井咲

源頼朝(語り) … 岡田将生(少年期:中川大志 / 幼少期:君野夢真→横山幸汰)
政子 … 杏

源義経 … 神木隆之介

鳥羽上皇 … 三上博史
後白河天皇(雅仁親王) … 松田翔太
崇徳天皇 … 井浦新(幼少期:桑代貴明)
近衛天皇 … 北村匠海
二条天皇 … 冨浦智嗣
重仁親王 … 雄大
統子内親王 … 愛原実花
得子( 美福門院) … 松雪泰子

璋子(待賢門院) … 檀れい
堀河局 … りょう
御影 … 横山めぐみ

白河法皇 … 伊東四朗
舞子 … 吹石一恵
祇園女御 / 乙前 … 松田聖子

藤原長実 … 国広富之
藤原忠実 … 國村隼
藤原忠通 … 堀部圭亮
藤原頼長 … 山本耕史

伊東祐親 … 峰竜太
八重姫 … 福田沙紀
伊三郎 … やべきょうすけ
北条時政 … 遠藤憲一
安達盛長/藤九郎 … 塚本高史

信西(高階通憲) … 阿部サダヲ
高階通憲妻・朝子 … 浅香唯

藤原家保 … 渡辺哲
藤原家成 … 佐藤二朗
藤原成親 … 吉沢悠
藤原師光 … 加藤虎ノ介
高階基章 … 平田満
藤原季範 … 山口良一
藤原信頼 … 塚地武雅
藤原惟方 … 野間口徹
藤原基房 … 細川茂樹

鎌田通清 … 金田明夫
鎌田正清 … 趙和

鬼若 … 青木崇高

西行(佐藤義清) … 藤木直人
朧月 … 隆大介
滝次 … 河原崎建三
国松 … 白倉裕二
時松 … 内野謙太
蝉松 … 原勇弥
荒丹波 … 八田浩司
麒麟太夫 … 須加尾由二
資遠 … 真島公平

関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 平清盛 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/07/29 18:33 】

| 大河ドラマ 平清盛感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(8) |
<<デスファイトの行方 ~SKET DANCE・スイッチオン3感想~ | ホーム | ゴーストママ捜査線・第4話感想>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/1258-3a2bb711
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大河ドラマ「平清盛」第30回
崇徳上皇の怨念… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207290004/ 平 清盛 三藤本 有紀 NHK出版 2012-07-26売り上げランキング : 1551Amazonで詳しく見る b... 日々“是”精進! ver.F【 2012/07/29 20:57 】
【平清盛】第30回
ついに第二部完結へ! 2つの乱で死んでいった者たちの魂を鎮めるため、清盛(松山ケンイチ)は厳島神社へ、 平家一門が製作した経典を納めることを思い立つ。 そして乱最大の犠牲 ドラマ@見取り八段・実0段【 2012/07/29 21:25 】
NHK大河ドラマ『平清盛』第30回「平家納経」
やっぱ、夏ですもんね。暑い。ほんとに。 そろそろ涼しい気分にもなりたいな、と。 やってくれましたよ、納涼・怨霊まつりです・・・(@_@) 想像してた以上にすごかった~~~怨 よくばりアンテナ【 2012/07/30 12:24 】
大河ドラマ「平清盛」第30話
第三十回「平家納経」 視聴率11.4%   またり、すばるくん。【 2012/07/30 13:51 】
平清盛 30話 感想 平家納経
「平清盛」第30話「平家納経」を観た感想いきまっす! ネタバレ注意です☆ 崇徳上皇は讃岐で穏やかに過ごし・・・で終わらないのね~。 後白河上皇は思いのほか子煩悩?  意外だ ドラマとアニメの感想日記【 2012/07/30 18:44 】
NHK大河ドラマ「平清盛」第30回「平家納経」
 え、やるんですか?っていうか、やんのか?本気か?本気と書いてマジと読むのか?うう~~ん、これまさに攻めダルマ!!!・・・あ、いえ、ほらほら、巷がこんなにロンドンロンド... 真田のよもやま話【 2012/07/30 19:04 】
平清盛 第30回「平家納経」
ロンドン・オリンピックが始まって、地上波では普段より1時間遅れの21時からの放送です。 BSではいつも通り、18時からの放送だったので、いつもと変わらずの感想記事です。(^^) みはいる・BのB【 2012/07/30 20:53 】
平清盛 第30回 「平家納経」
いつもは本放送の時間に合わせて予約投稿してるんですが、ちょっといつ始まるかわからなくなっているので、もう感想投稿しちゃいますね(・・;) 今日の感想 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓... 青いblog【 2012/07/31 17:21 】
| ホーム |