fc2ブログ

どちらに転んでも ~平清盛・保元の乱感想~
叔父の忠正が崇徳方につく形で、始まった保元の乱。
一方で源氏は、義朝以外みな崇徳方に。
その中には豪勇無双の武人・源為朝もいたわけで・・・。
ただ、数としては後白河方のほうが多かった。

先は読めない話だけど、『保元物語』によれば、為朝が案じた夜討ちを頼長が拒んで、援軍が来るのを待つということになり、方や後白河方は信西自らが夜襲を計画した、とある。 
ここではどちらも孫子の説を用いて、体面を重んじる頼長と、勝つために手段を選ばない信西の違いを強調した感じか。
融通のきかない頼長の性格がここでは災いした感じか。
逆に信西は『力は正義なり』の則を理解していたといえる。
武士の力と行動力。それがいかに大事かを。

でもそれだけに、崇徳院からも捨てられた頼長が気の毒。
オウムを一匹取り残して、白河院の宮殿から逃げ出す頼長。
それが自らの破滅につながっているとも知らずに。



平清盛(平太) … 松山ケンイチ(幼少期:前田旺志郎)

平忠正 … 豊原功補
平家盛 … 大東駿介
平頼盛 … 西島隆弘
平時忠 … 森田剛
平盛国(鱸丸) … 上川隆也(幼少期:小林廉)

伊藤忠清 … 藤本隆宏
平盛康 … 佐戸井けん太
平維綱 … 尾美としのり

時子 … 深田恭子
明子 … 加藤あい
滋子(建春門院) … 成海璃子
秀子 … 海老瀬はな
須磨 … 駒塚由衣

宗子 … 和久井映見
平家貞 … 中村梅雀
平忠盛 … 中井貴一
平正盛 … 中村敦夫

源義朝 … 玉木宏
源為義 … 小日向文世
源義平…波岡一喜
源為朝 … 橋本さとし
由良御前 … 田中麗奈
常盤御前 … 武井咲

鎌田通清 … 金田明夫
鎌田正清 … 趙和

源頼朝(語り) … 岡田将生

政子 … 杏

白河法皇 … 伊東四朗
舞子 … 吹石一恵
祇園女御 / 乙前 … 松田聖子

鳥羽上皇 … 三上博史
後白河天皇(雅仁親王) … 松田翔太
崇徳天皇 … 井浦新(幼少期:桑代貴明)
近衛天皇 … 北村匠海
二条天皇 … 冨浦智嗣
重仁親王 … 雄大
統子内親王 … 愛原実花

璋子(待賢門院) … 檀れい
堀河局 … りょう
得子( 美福門院) … 松雪泰子
御影 … 横山めぐみ

藤原長実 … 国広富之
藤原忠実 … 國村隼
藤原忠通 … 堀部圭亮
藤原頼長 … 山本耕史

信西(高階通憲) … 阿部サダヲ
高階通憲妻・朝子 … 浅香唯

藤原家保 … 渡辺哲
藤原家成 … 佐藤二朗
藤原成親 … 吉沢悠
藤原師光 … 加藤虎ノ介
高階基章 … 平田満
藤原季範 … 山口良一
藤原信頼…塚地武雅

鬼若 … 青木崇高

西行(佐藤義清) … 藤木直人
兎丸 … 加藤浩次(幼少期:前田航基)
朧月 … 隆大介
滝次 … 河原崎建三
国松 … 白倉裕二
時松 … 内野謙太
蝉松 … 原勇弥
荒丹波 … 八田浩司
麒麟太夫 … 須加尾由二
資遠 … 真島公平
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 平清盛 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/05/27 19:00 】

| 大河ドラマ 平清盛感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(11) |
<<フランダースの定春 ~銀魂・ドッグフードは見た目より味がうすい感想~ | ホーム | 一人の女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・譲れない思い感想その4~>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/1188-72a9897f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
平清盛 第21話 感想「保元の乱」
平清盛ですが、崇徳上皇(井浦新)と後白河天皇(松田翔太)の日本を二分する戦いが始まります。清盛(松山ケンイチ)や源義朝(玉木宏)は後白河側、為義(小日向文世)と忠正(豊原功補)は新院側と、まさしく親子、叔父甥など関係なく争います。 藤原頼長(山本耕史)... 一言居士!スペードのAの放埓手記【 2012/05/28 08:42 】
【平清盛】第21回
ついに保元の乱開戦!後白河帝(松田翔太)対崇徳上皇(井浦新)に分かれた朝廷内争いは、 平氏・源氏の武士集団を巻き込んで京の都を二分する争いに! 清盛(松山ケンイチ)は叔父・忠正(豊原功補)と... ドラマ@見取り八段・実0段【 2012/05/28 10:58 】
大河ドラマ「平清盛」第21回
戦の、始まり… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205270003/ 平 清盛 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)NHK出版 NHK出版 2012-05-29売り上げランキング ... 日々“是”精進! ver.F【 2012/05/28 12:19 】
まとめtyaiました【どちらに転んでも ~平清盛・保元の乱感想~】
叔父の忠正が崇徳方につく形で、始まった保元の乱。一方で源氏は、義朝以外みな崇徳方に。その中には豪勇無双の武人・源為朝もいたわけで・・・。ただ、数としては後白河方のほうが多かった。先は読めない話だけど、『保元物語』によれば、為朝が案じた夜討ちを頼長が拒ん... まとめwoネタ速neo【 2012/05/28 13:40 】
大河ドラマ「平清盛」第21話
第二十一回「保元の乱」 視聴率10.2%   またり、すばるくん。【 2012/05/28 13:58 】
平清盛 第21回「保元の乱」
はい今週も『平清盛』のお時間です。 あらすじ・・・・・・ みはいる・BのB【 2012/05/28 21:38 】
「平清盛」 第21回、保元の乱
大河ドラマ「平清盛」。第21回、保元の乱。 公家の争いが、ついに武力衝突へ。 武士が表舞台へと出てきた「保元の乱」です。 センゴク雑記【 2012/05/28 22:12 】
平清盛 第21話「保元の乱」
 鳥羽法皇(第74代天皇)の崩御から1週間が過ぎた保元元年(1156年)7月10日深夜、ついに戦いの火蓋が切られようとしていた。平安京の南の鳥羽殿から賀茂川の東にある白河北殿へ移った崇徳上皇(第75代天皇)と藤原頼長のもとには、清和源氏の源為義をはじめ... 坂の上のサインボード【 2012/05/28 22:47 】
NHK大河ドラマ「平清盛」第21回「保元の乱」
いよいよ来ました変革の風!っていうか戦の段!後白河帝VS崇徳院上皇の兄弟権力争いの大決戦!そもそも、院政政治で世を意のままにし、あまつさえ孫の妃に通じて内裏を乱した根本原因は今は亡き白河院様!白河院様から見たら子と曾孫の戦いでもございます。ニャンとも妖... 真田のよもやま話【 2012/05/29 00:14 】
大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男21武士の世を作る為に身内同士の争いを乗り越えて清盛と義朝は戦に勝利した
大河ドラマ「平清盛」第21話は後白河天皇側と崇徳上皇側に分れて始まった保元の乱が幕を開けた。軍議で義朝、為朝の両軍はそれぞれ夜討ちを進言するが、崇徳上皇側の頼長は採用 ... オールマイティにコメンテート【 2012/05/29 06:04 】
平清盛 第21回 「保元の乱」
うん。なかなかカッコ良かったと思います。 でもなー せっかく怪物が矢を引いて、二人貫通して「うぉっ」ってなるのに、バトルの最中に、長々とした解説や、家で待つ女性陣にカメラに移動して、ちょっと気... 青いblog【 2012/06/01 11:58 】
| ホーム |