fc2ブログ

ひとりの女医の奇跡 ~愛のから騒ぎ・感想その2~
ロミオとジュリエットのジュリエット役は、弥生に決定。
雪子は気に入らなかったようだが、何とか納得したよう。
社会人になっても2人の対立は続くかな。

さて、何とか建造の食欲を戻そうと工夫する女たちだけど・・・。
建造の頑固さは相変わらずか。
逆に梅子がおかしくなるのか?


ところで、建造が気にした、栄養失調で死亡した裁判官だが、名を山口良忠と言って、
配給だけでヤミ米を買わず、栄養失調による肺浸潤で亡くなったとされている。33歳
(他にドイツ語教師亀尾英四郎等もいるが。)

死の直後、東京新聞で手記が発表された。

食糧統制法は悪法だ、しかし法律としてある以上、国民は絶対にこれに服従せねばならない、
自分はどれほど苦しくともヤミ買出しなんかは絶対にやらない、従つてこれをおかすものは断固として処断せねばならない、
自分は平常ソクラテスが悪法だとは知りつつもその法律のためにいさぎよく刑に服した精神に敬服している、今日法治国の国民にはとくにこの精神が必要だ、
自分はソクラテスならねど食糧統制法の下、喜んで餓死するつもりだ、敢然ヤミと闘つて餓死するのだ、自分の日々の生活は全く死の行進であつた、
判検事の中にもひそかにヤミ買して何知らぬ顔で役所に出ているのに、自分だけは今かくして清い死の行進を続けていることを思うと全く病苦を忘れていい気持だ。




当時の人々の間では、この行為は賛否両論だったという。


さて、竹夫の恋心は?
梅子は無事にロミジュリをこなせる?

下村梅子…堀北真希

下村建造…高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫…小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎…松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

沢田弥生…徳永えり
須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
吉岡智司…成宮寛貴
矢吹あかね…宇野実彩子
山倉真一…満島真之介
三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
松岡敏夫…高橋光臣
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次
久保田…KONTA

語り…林家正蔵

関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:梅ちゃん先生 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/05/18 20:39 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<ひとりの女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・愛のから騒ぎ感想その3~ | ホーム | るろうに剣心・キネマ版感想その1>>
コメント
--- 管理人のみ閲覧できます ---

このコメントは管理人のみ閲覧できます
* [編集] 【 2012/05/19 00:50 】
--- 管理人のみ閲覧できます ---

このコメントは管理人のみ閲覧できます
* [編集] 【 2012/05/19 00:56 】
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/1177-66248b3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |