fc2ブログ

昂る思いと酒
抗鬱薬を飲んでから、あまりお酒を飲めなくなった僕。
とはいっても、比較的アルコールの少ないチューハイはやっぱり飲んでるけど。(3%程度)

そう言えば、お酒をたしなむようになったのは10月頃からだったか。
昂る思いを押さえられなくなってきているからかもしれない。

元々みなといるより一人の方が楽しめるクチで、
お酒も口当たりのいいチューハイ一本だけで満足。
少しでも酒がまわれば、緊張感が緩む。


激情的に、激しく、という思いは変わっちゃいない。
だがどうしてもその思いが仕事を終えていても残って、ネガな感情に頭が支配されやすいようだ。
それを抑えるためのアルコール、となってはいる。


そういえば、一人酒で楽しかったことって、
大学院の頃、ひとりで公園に言ってマックとチューハイを食べた時だったような気がする。
あとは、札幌で札幌タワーに行った帰り、
ホテルへの道でチューハイを買ったときくらいか。
ひとりだったもんだし、休みだったからねがな感情も少なかったけど。
そのせいもあるか。

いずれにしても、ここしばらく、酒を飲まないとネガな感情を抑えられない日々が続くのは確か。


今回のおまけ
ドーヴァーの白い想い出
服部克久の曲だけど、実質上再掲載ね。
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:壊れそうな心 - ジャンル:心と身体

【 2012/03/29 22:30 】

| その他の趣味(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<国民新党の分裂と『再分配』考 | ホーム | 2人のバクマン ~SKET DANCE・ジャンプ2012年17号感想~>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/1128-9a66f926
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |