fc2ブログ

10/14のツイートまとめ
tkt058

タイ「安定の柱」失う プミポン国王死去:日本経済新聞 https://t.co/EiEcuSbsw7#権威 と #権限 の分離は、その #組織 を安定させる鍵になると聞いたことがある。#タイ も #国王制 があったから #軍事政権 が安定してきたのだろう。亡くなるとどうなるか
10-14 09:34

#ハロウィン の際によく使われる、#カボチャ をくり抜いて人の顔のようにし、その中に灯を入れて #ランタン にしたもの。これを『#ジャコランタン』という。『Jack of the lantern』が短くなったものとされている。
10-14 09:50

#ハロウィン の #伝話 では、昔ジャックという男がいて(今でも西洋では、素性不明の人間の仮の名として『#ジャック』『#ジョン』等が使われる)、悪人だったので、天国に行けず地獄に落ちたまではいいが、地獄でも悪事ばかりしていたから、悪魔は怒り、ジャックは地獄からも追い出されたという
10-14 09:55

続き。天国にも地獄にも行けなくなったジャックは地上を彷徨うほかなくなり、その時に #ジャック がたった一つ持っていたものが #ランタン『#JackOfLantern』だったという。そのランタンの形が今日まで伝わり、名前も『#ジャコランタン』となったんだとか。#ハロウィン
10-14 10:03

#芥川龍之介 の #作品群 に『#切支丹物』がある。#キリスト教 とその信者達を描いた物で、その中で二大傑作と呼ばれているものが、『#奉教人の死』『#きりしとほろ上人伝』。作者芥川は『きりしとほろ上人伝』の方が良作とみていたようだが、今日では『奉教人の死』の評価が高い。
10-14 18:02

続き。『#きりしとほろ上人伝』は荒唐無稽なお伽話という評価が多い。『#奉教人の死』の最後に、『#レゲンダオウレア』という本が紹介され、物語はこの本から引用したと #芥川龍之介 は書いているが、『レゲンダオウレア』は芥川が作った架空の書物だという。#小説 #切支丹物
10-14 22:18

他に、僕にとっては最大の #鬱小説 である『#黒衣聖母』もある。最初の #切支丹物 である『#煙草と悪魔』は『才能の浪費に過ぎぬ失敗作(#三好行雄)』と評されているが、僕にとっては文章が軽快で読みやすく、劇中の悪魔もどこか憎めない存在。#芥川龍之介 #小説
10-14 22:26

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



【 2016/10/15 04:16 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |