fc2ブログ

10/09のツイートまとめ
tkt058

ただいま #倉敷 の #大原美術館 なう。#岡山 出身の #画家 #児島虎次郎 の作品を、#パトロン であった #大原孫三郎(#倉敷紡績 の社長)が集めて #コレクション したもの。#ゴッホ の弟 #テオ のように、#芸術家 にはパトロンがしばしば必要らしい。
10-09 11:14

#イタリア の #画家 #セガンティーニ は、家が貧しく #少年院 出身で、出所してからも橋の下に寝泊まりするなど、生活は困窮を極めたという。そんな生涯とは対照的に、代表作『#アルプスの真昼』の色彩は青と白が多用され、妙に明るい。#倉敷 #大原美術館
10-09 11:49

RT @umutokoro: 5/8まで 春の有隣荘特別公開客間のモネ、座敷の蕪村ー創建当時の有隣荘#大原美術館 #大原孫三郎 #モネ #睡蓮 #GW #ゴールデンウィーク #倉敷 #美観地区 https://t.co/a9xBNMKrqW
10-09 11:50

#ベルギー の #画家 #フレデリック は『万有は死に帰す、されど神の愛は万有をして蘇らしめん』で、人々の死とそこからの復活、天行きを描いている。最初は左の3枚を #聖書 の『#第二の死(地獄行き)』、右の3枚を『#永遠の命(天国行き)』と僕は解釈していた。#大原美術館
10-09 11:54

次の @YouTube 動画を高く評価しました: https://t.co/yITe9v4ST8 服部克久 / White Cliff of Dover
10-09 11:57

次の @YouTube 動画を高く評価しました: https://t.co/GhdHoCdwac
10-09 11:57

それにしても、#服部克久 の自作の曲の解説といい、#大原美術館 に展示された #画家 たちの言葉といい、どこで仕入れたと思うくらいの語彙とその表現には眼を見張るものがある。僕も『函館百景』『海』で自分なりの言葉で街の色彩を表現したつもりだが、遠く及ばない。#芸術
10-09 14:04

今でも『#函館百景』『#海』のような『#旅行記系小説』を描くときには、前から持っていたイメージと実際に訪れた時のイメージとのギャップに苛まれることが多い。『海 〜長崎編〜』を現在執筆中だが、訪れた時天候が悪かったことも相まって、街の『灰の色』が頭から抜けないのである。#芸術
10-09 14:11

#旅館くらしき で食べる #秋の散歩道御膳 。よりどりみどりですごい。#倉敷 は #街並み にふさわしく #京料理 が #名物 なのだろうか。#倉敷 #倉敷美観地区 https://t.co/O7aD5d3ZvK
10-09 14:27

#倉敷美観地区 の #中橋 付近の乗り場から出発し、#くらしき川舟流し を楽しむことにする。こんな景色が眺めるとは。#倉敷 #川舟 https://t.co/xMwm7A8M4o
10-09 15:28

続きを読むブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



【 2016/10/10 04:16 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |