|
tkt058 民進幹事長、野田前首相で調整 党内に反発も:日本経済新聞 https://t.co/VzuVEcpKDY#野田佳彦 氏が旧民主党政権の信頼を失墜させたという意見は根強い。#岡田克也 氏でもよかった気もするが(#旧社会党グループ の #横路孝弘 氏は引退表明していて無理か)。 09-16 13:48 続・「保守」の正体 - kojitakenの日記 (id:kojitaken) https://t.co/0fJ5E1fdpIつまり #リベラル は『情や感覚を排して理に徹せよ』ということか?その辺りで僕はちょっと正直迷いが生じてる。#保守 #バーク 09-16 13:54 続・「保守」の正体 - kojitakenの日記 (id:kojitaken) https://t.co/0fJ5E1fdpI誰もが #学者 や #コンピュータ のように細かく論理的に考えられる頭脳を持っているわけじゃない。僕も含めて。#保守 #リベラル 09-16 13:56 続・「保守」の正体 - kojitakenの日記 (id:kojitaken) https://t.co/0fJ5E1fdpIそれとこれは、僕自身が気性が激しいから思ってるだけなのかもしれないが、人間は『理』『機能』としてだけでは生きづらい。#保守 #リベラル 09-16 13:58 続・「保守」の正体 - kojitakenの日記 (id:kojitaken) https://t.co/0fJ5E1fdpI理追求だけの集団では内部緊張が高く、大抵の人間は耐えられなくなる。まして日本は空気というか情の文化だからなおさら。#保守 #リベラル 09-16 13:59
|
 |