fc2ブログ

05/11のツイートまとめ
tkt058

僕は昔から『#侍』が好きなんだよね。もっと言うと、『#幕末の侍』が好きだと。『#銀魂』『#るろうに剣心』などの侍系の漫画に惹かれるのはこの理由。幕末の侍は例えば #吉田松陰 に代表されるように #激情家 ・眉つり上げ・囚われた精神、いわば『#悲憤慷慨型』なんだとか。
05-11 18:07

続き。まあ #坂本龍馬 は例外となるが。ただ、一番好きな #歴史上の人物 は #新選組副長 #土方歳三 だったりする。僕自身が『#激情家』を自称するようになったのは、この傾向もあるし、元々の気性が激しい性格もある。
05-11 18:10

続き。#教会 などの比較的 #ストレス の小さい場所では穏やかな笑みを見せることもあるけど、 #家庭 や #職場 などのストレスの大きい場所では #易怒性 というか強烈な気性を見せることが多い。「ピンチの時にこそ本当の自分が出る(#のび太)」という言葉が真実ならばこれが自分の本性
05-11 18:14

ただ個人的には、『これが自分の本性』というより『#温和 ではなくこういう生き方を自らの意思で選び取った』という風にしたいんだよね。僕の人生の目標『「#自分自身 の」生きた「#証」を見つけ残す。その為なら50年の #人生 だって十分』にも合致する。
05-11 18:17

自分の意志で好きな映画を『#アナ雪』ではなく『#マーニー』としたのと似たようなもので。『#激情家』という生き様を自ら選び取って『自分自身の』生きた『証』を見つける。
05-11 18:19

「期待というのは、自分自身に対してもつものであって、他には期待しない。なんにも求めない。みんな、人に期待したり、なぜ英雄は出ないのかなどと、そんなことばかり言っている。自分こそがとは誰も言わない。」#岡本太郎 の言だけど、本当にこの人は面白い事を言う。 今の処方箋。
05-11 18:22

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



【 2015/05/12 03:43 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |