fc2ブログ

るろうに剣心キネマ版 第6話『明治の光』感想
それにしても武田観柳は、原作では小悪党にすぎないのに、銀幕草子篇でも映画版でもキネマ版でも、影のフィクサーとしての役回りが多いよね。
力でも剣でもなく、『金』を至上としているあたりに、近代性を感じるからか。

三条燕の生活を人質に、弥彦に神谷道場の権利書を渡すよう命じる観柳
悪人ではなく悪徳商人というあたりに、自身の自覚を感じているというか。
最後の最後で権利書を渡さないと行ってきた弥彦に位負けするのは仕方ないけど。

そしてついに対峙する外印と戌亥番神。
来週が外印達との対決で、その次が最終話で鵜堂刃衛との決戦になるのかね。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:るろうに剣心 - ジャンル:アニメ・コミック

【 2012/12/05 21:24 】

| 漫画・その他(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
鞘を取り合って ~銀魂・ドSとドS感想
近藤と土方は人斬り千兵衛の情報について調べている模様。
クサナギとは浅からぬ縁だったようで。
おそらく鞘子との争いの中で深くかかわってくるはず。

一方鞘子との再会を果たしたクサナギ。
でも逆に鞘子は沖田に惚れてしまっていた・・・。
浮気されたおっさんほど悲しいものはないなあ・・・。
そして鞘をめぐって沖田と銀さんは争うことに。
しかし肛門が鞘が割にされる銀さんってなあ。
タマが悲惨な目に会ってるなら、ケツの穴も悲惨な目に会ってるよねえ・・。

そして局中法度に背くものでありながら、始まろうとする死闘。
しかも徹子が鍛えようとしたら、あっさり折れる。
どうすんだよこのなまくら。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:銀魂 - ジャンル:アニメ・コミック

【 2012/12/03 21:27 】

| 漫画・銀魂(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
リターンマッチ ~平清盛・宿命の敗北感想~
清盛が頼朝を生かしたために、頼朝により平家は滅ぼされた・・・。
これはのちの歴史でも生かされていて、徳川家康は豊臣の勢力が盛り返されたのを恐れて、豊臣秀頼を自害させたと言われている。
動乱の世で学ぶことは多いというわけか。

さて、石橋山の戦いで敗北に追い込まれた頼朝。
しかし梶原景時の計らいで見のがされる。
この時から頼朝は景時に恩を感じていたのだろう。
律儀で昔気質の軍監という性格も、体制作りにもってこいというのではないか。
(為に義経とは対立するが。)

義経もまた、平家に対して立ち上がろうとするが、秀衝によって阻まれる。
どちらかというと秀衝は慎重なのであろう。
石橋山の頼朝の敗北もあったから。
しかし度胸と弓の腕を見せて認めてもらう。
義経は小柄ながら腕は高かったという話だからね。


一方で頼朝との対決を控えながら、福原への遷都を決行する清盛。
かなり思いつき的なところが多かったからねえ。
加えて平家は兵糧不足があり、それが富士川の戦いの敗北につながったとされる。
腹が減っては戦は出来ぬか。
一方で清盛は、武士の新しい世を期待する。
義朝のこともあったからねえ。

そして上総広常に会う頼朝。
先祖の時から下馬の例をしたことがないという広経。
門前払いにしようとする頼朝に無理やり入る。
それだけ源氏の御曹司には、人を集める力があったということか。

方や平家。
今回の平維盛はかなりリーダーシップのない人間として描かれているよう。
遊び女を陣中に連れて、忠清のような武骨な男が耐えられるわけもない。
あげく鳥の飛び立つ音で平家が混乱したあとも(平家物語にある)、うまくまとめあげることができない。
将たる器ではないということか。
実際は桜梅少将と呼ばれた美形なんだけどねえ。
結構入水自殺したあとも生きているという伝説もあるほどだし。
そして10騎程度の兵で逃げ帰り、清盛にもぼこられ、京に入れてもらえない。
気の毒だなあ。
一方で忠清は平家が武家ではなくなったこと、清盛が武士でなくなたことを訴える。
武家や武士では出来なかったことをやってのけたが、同時に失ったものも大きかったということか。
清盛自身、忠清を斬ることができなかった。
清盛が失ったものも大きかった。


さて、あまりにあっけない終わり方に呆然とする頼朝。
そりゃあね。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 平清盛 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/12/02 20:43 】

| 大河ドラマ 平清盛感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(4) |
しぼむ夢。
最近、病院に行った帰りに東京でイルミネーションを見てきた。
イルミネーションは綺麗だったけど、最近夢がしぼんできちゃったような気がする。
赤坂Bizタワーのイタリア料理店・グラナータにも行って来て、ラムとごぼうのパスタも食べてきたけど。
うまかった(とはいってもトウガラシが入って辛かったけど)それでも夢はしぼんじゃった気がする。

赤坂Bizタワー グラナータ フォカッチャ

グラナータのごぼうとラムのパスタとサラダ
赤坂Bizタワー グラナータのごぼうとラムのパスタ


研究者の夢が破れて、今度は
『日本や世界のいろいろな美しい景色を見てみたい。』
という夢を持ったけど。
・・・というより、研究発表で神戸や郡山を飛び回っているうちに、見知らぬ世界を見ることに大きな喜びを感じるようになって。
それも仕事の忙しさや親の反対で、なかなか休みを取れなくなって、しぼんでいる気がする。
そう言えばブログも小説も、かつてのような勢いがなくなったしな・・・。
このままどんどん年をとっていいものかどうか。

それでも、何とか時間を作って名所を見たいと思ってるけど。
以下は後楽園のイルミネーション。
1月までやっているとか。

後楽園 東京ドームシティ イルミネーション

後楽園 東京ドームシティ イルミネーション2

後楽園 東京ドームシティ イルミネーション

後楽園 東京ドームシティ イルミネーション

後楽園 東京ドームシティ イルミネーション
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

【 2012/12/01 22:01 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
前ページ | ホーム |