|
意外だったジャンプでのるろうに剣心読み切り版。
横浜の外国人居留地で、剣心が悪を退治して女医を助け出すという話。 狂言回しの車屋弾吉がおもしろかったり。 無線で乗ろうとする剣心に『ポリ直行』って・・・。 しかし本当に剣心ってどうやって金集めてたんだ。
そうそう、今回の女医・エルダー。 仮面キャラで素顔が美少女・・・って、今までのるろ剣ではなかったもんでびっくり。 るろ剣の仮面キャラって、外印しかり般若しかり、素顔が醜悪だったから。 (作者和月によると『美形なら仮面する必要がないだろう』とのこと。) 読者の苦情で考えを変えたそうだけど、ほんと和月の苦労がしのばれる・・・。 (のちの『武装錬金』のパピヨンや毒島は美形の仮面キャラ)
今回の敵もるろ剣と言うよりは、武装錬金やエンバーミングの世界に出てきそうな人物・・・。 技がフェンシングを思わせる(かろうじて時代劇の世界観を守ってる?)けど、龍槌閃を一発で食らって撃沈。 見かけは派手だけど、拍子抜け。尺の問題上弱く見せざるを得なかったのかねえ。
黒幕は横浜の有力者で、医師の資格ももっているものの、天然痘の菌をばらまこうとするなどやることが陰湿すぎる。 エセ恵比寿(比留間喜兵衛)に似ているけど、より凶悪化した感じ。
わりとるろ剣としても読めるし、別作品としても読める作品でした。 いい作品でした。
今回のおまけ 星新一ショートショート『夢と対策(エヌ氏の遊園地より)』
|
 |