fc2ブログ

一の求めるもの ~銀魂・新坊と一兄感想~
すまん。なんか最近ブログを描く気力がなくて、遅れちゃいました。銀魂の感想

退治する新八と一兄
銀さんはなんとしても一兄をとりもどすというが、あえて新八は、銀さんが一緒に悩んでくれればそれでいいと。
あ、でも2年後編では銀さんをぱっつあんが追いかけるという形ではなかった?
まあ、万年金欠の胡散臭い男を追いかけるというのも違和感があるか。

洞爺湖をぱっつあんに託す銀さん。
それを見守るお妙さん。

「来い! 新坊!」と叫ぶ尾美一の胸中は何だったんだろう。
ひょっとしたら、新八に殺されたかったのかもしれない。
せめて心は・・・といったところだろうな。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:銀魂 - ジャンル:アニメ・コミック

【 2012/07/28 15:30 】

| 漫画・銀魂(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(4) |
ひとりの女医の軌跡 ~ここにいること・感想~
坂田の突然の事故死、ノブと梅子の過去など、今回は目まぐるしく変わっていった週。
とはいえ、ゆるい世界観で死者を出してしまって大丈夫だろうか。

梅子の医者としての思いはわかるんだけどな。
ノブに無理やり作業をやめさせるというのはお節介な気がする。
彼女なりに気遣ってるんだけどね。

お互いを気にかけるノブと梅子。
次回はお互いお見合いだそうだけど、どうなるのかな。

※キャスト

下村梅子…堀北真希

下村建造…高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫…小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎…松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

松岡敏夫…高橋光臣
山倉真一…満島真之介
沢田弥生…徳永えり

早野 … 津嘉山正種

須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
咲江…佐津川愛美

三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華→宮武美桜
三上和也…滝藤賢一

三枝教授…陰山泰
重岡…池田成志

木下…竹財輝之助
相沢八重子…銀粉蝶
津田…渋江譲二

岡部(検査技師)…品川徹

金子講師(外科)…浜田学
狭山(ハインリッヒ)(内科)…石井正則
山田教授(耳鼻咽喉科)…奥田達士
並木涼子(入院患者)…並木涼子
篠田(入院患者)…正名僕蔵

加藤正和…大沢健
坂田俊一郎…世良公則
野島静子…木村文乃
加藤昌子…根岸季衣

吉岡智司…成宮寛貴
真田伸吉…平岳大

矢吹あかね…宇野実彩子
伊藤正彦…庄野崎謙
久保田…KONTA
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次


語り…林家正蔵

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:梅ちゃん先生 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/07/28 12:04 】

| 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』感想 | コメント(0) | トラックバック(2) |
このてのピン芸人がどれだけ流行るの・・・?
スギちゃんという芸人を最近よくテレビで見るが・・・。
決め台詞は

『ワイルドだぜぇ~』

これでR-1グランプリ2012年で準優勝したんそうな。
流行語大賞にもノミネートされるかなあ。
この手のピン芸人がどれだけ流行って廃れるんだか・・・。

数えるだけでも、波田陽区、長井秀和、青木さやか、まちゃまちゃ、レイザーラモンHG、小島よしお、エドはるみ・・・。

ちなみに僕が好きな芸人は
アンジャッシュとタカアンドトシ
タカトシがスギちゃんと同期なのはびっくりしたけどね。

ちなみにソフトバンクのホームページに行くと、スギちゃん語に変換できるソフトがあるんだけど、
そこに

『忍者王に俺はなるんだってばよ(ワン○ースと○ルトがごっちゃごっちゃ)』

を変換すると

『忍者王にオレはなるんだってばよだぜぇ!!ワイルドだろ~?』

になるんだそうな。


今回のおまけ
アンジャッシュ『ピーポくん(笑点から)』
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:芸人ニュース - ジャンル:お笑い

【 2012/07/27 21:31 】

| 主張・雑感(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
婚礼 ~平清盛・滋子の婚礼感想~
ライバルを討った清盛は正三位に出世、
太政大臣になるのはまだ先のようだね。
それでも一族皆が座布団式に出世しているのは、栄華の糸口というべきか。

家貞も良くしぶとく生きたよね。
欲こそが自分を上昇させた源というあたり、真理を突いている。
思いを背負って生きるのはまた、非常に重い責務と感じる。
実際の家貞の生没年は良く分かっていないといわれているけど、
幼少のころから、父以上に守役をやっていたよね。
ある意味一族の母親的存在だったというべきか。


兎丸も海賊のレッテル張りが外れて、より自由がしやすくなったというかねえ。
日宋貿易で活躍するそうだけど、いかに?

美福門院も病に倒れ・・・。
影から操っていた女性も倒れ、いよいよ清盛の時代がきたわけだ。

今回重要な役割をする滋子。
結構心が強いというか、我が強いというか。
からかわれても言い返すほどの肝が据わっているわけだ。
時忠も誇りに思っていたんだろうなあ。
だからこそ天皇の妻に利用できると時忠も思っていたんだろうが・・・


さて、天孫降臨めいたつかめなさが相変わらずの後白河上皇
遊びをせんとや・・・と口ずさむ後白河の心境やいかに。
対等に衝突してくる滋子を、彼はどう思っていたか。
この辺りのからみはドキドキする。


あげく後白河上皇の子を宿すと。
とんでもないできちゃった婚だなあ。
もう滋子との婚礼を整えるという後白河法皇もすごいけど。
仰々しい婚礼で演出もコミカルである。

それにしても、婚礼前に揺れる乙女心というのはなんというか。
あくまで出世の手段としている清盛もなあ。
巻髪のフォローをいれるのはありがたいが。

なにはともあれ、これで再び出世の糸口ができたわけだ。
太政大臣になるのは間近?

※キャスト

平清盛(平太) … 松山ケンイチ(幼少期:前田旺志郎)

平重盛 … 窪田正孝(少年期:平岡拓真 / 幼少期:亀元太→丸山歩夢)
平基盛 … 渡部豪太(少年期:末岡拓人 / 幼少期:池田優斗)
平宗盛 … 石黒英雄(少年期:草川拓弥 / 幼少期:黒澤宏貴→馬渕誉→村山謙太)
平知盛 … 小柳友(幼少期:須田琉雅 / 2歳:中澤虎太郎)
平頼盛 … 西島隆弘
平時忠 … 森田剛
平経盛 … 駿河太郎
平教盛 … 鈴之助

平盛国(鱸丸) … 上川隆也(幼少期:小林廉)
平家貞 … 中村梅雀
平忠度 … ムロツヨシ
兎丸 … 加藤浩次(幼少期:前田航基)

清三郎演 … 草川拓弥(幼少期:黒澤宏貴→馬渕誉→村山謙太)
清四郎演 … 須田琉雅(中澤虎太郎)

宗子(池禅尼) … 和久井映見
時子 … 深田恭子
滋子(建春門院) … 成海璃子
経子 … 高橋愛
秀子 … 海老瀬はな
須磨 … 駒塚由衣
明子 … 加藤あい

平忠盛 … 中井貴一
平正盛 … 中村敦夫
平忠正 … 豊原功補
平家盛 … 大東駿介(幼少期:藤本哉汰)
平盛康 … 佐戸井けん太
平維綱 … 尾美としのり
伊藤忠清 … 藤本隆宏

源義朝 … 玉木宏
源為義 … 小日向文世
源義平…波岡一喜
源為朝 … 橋本さとし
源頼政 … 宇梶剛士
由良御前 … 田中麗奈
常盤御前 … 武井咲

源頼朝(語り) … 岡田将生(少年期:中川大志 / 幼少期:君野夢真→横山幸汰)
政子 … 杏

源義経 … 神木隆之介

鳥羽上皇 … 三上博史
後白河天皇(雅仁親王) … 松田翔太
崇徳天皇 … 井浦新(幼少期:桑代貴明)
近衛天皇 … 北村匠海
二条天皇 … 冨浦智嗣
重仁親王 … 雄大
統子内親王 … 愛原実花
得子( 美福門院) … 松雪泰子

璋子(待賢門院) … 檀れい
堀河局 … りょう
御影 … 横山めぐみ

白河法皇 … 伊東四朗
舞子 … 吹石一恵
祇園女御 / 乙前 … 松田聖子

藤原長実 … 国広富之
藤原忠実 … 國村隼
藤原忠通 … 堀部圭亮
藤原頼長 … 山本耕史

伊東祐親 … 峰竜太
八重姫 … 福田沙紀
伊三郎 … やべきょうすけ
北条時政 … 遠藤憲一
安達盛長/藤九郎 … 塚本高史

信西(高階通憲) … 阿部サダヲ
高階通憲妻・朝子 … 浅香唯

藤原家保 … 渡辺哲
藤原家成 … 佐藤二朗
藤原成親 … 吉沢悠
藤原師光 … 加藤虎ノ介
高階基章 … 平田満
藤原季範 … 山口良一
藤原信頼 … 塚地武雅
藤原惟方 … 野間口徹
藤原基房 … 細川茂樹

鎌田通清 … 金田明夫
鎌田正清 … 趙和

鬼若 … 青木崇高

西行(佐藤義清) … 藤木直人
朧月 … 隆大介
滝次 … 河原崎建三
国松 … 白倉裕二
時松 … 内野謙太
蝉松 … 原勇弥
荒丹波 … 八田浩司
麒麟太夫 … 須加尾由二
資遠 … 真島公平

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 平清盛 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/07/22 20:37 】

| 大河ドラマ 平清盛感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(9) |
ひとりの女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・ふたつの道感想 ~
松岡との思いがけない別れ。
となると、梅ちゃんは誰と結婚するんだろう。
まさかノブと?

終わりよければすべてよしということで、末期がん患者のQOLを向上させることができたけど・・・。
娘を探り当てて、挙句金沢まで行くって、現在だったらプライバシー侵害だよなあ・・・。
そこまで深く探り当てたのは、昔だからできたこと。

松岡も最後まで迷いはあったんだろうなあ。
梅子のことは本当に好きだっただけに、なおさら。
それでも、研究医として根治を目指そうという自分の信念にかけたのは、やはり彼にも夢があったからなのか。


※キャスト

下村梅子堀北真希

下村建造…高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫…小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎…松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

松岡敏夫…高橋光臣
山倉真一…満島真之介
沢田弥生…徳永えり

早野 … 津嘉山正種

須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
咲江…佐津川愛美

三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華→宮武美桜
三上和也…滝藤賢一

三枝教授…陰山泰
重岡…池田成志

木下…竹財輝之助
相沢八重子…銀粉蝶
津田…渋江譲二

岡部(検査技師)…品川徹

金子講師(外科)…浜田学
狭山(ハインリッヒ)(内科)…石井正則
山田教授(耳鼻咽喉科)…奥田達士
並木涼子(入院患者)…並木涼子
篠田(入院患者)…正名僕蔵

加藤正和…大沢健
坂田俊一郎…世良公則
野島静子…木村文乃
加藤昌子…根岸季衣

吉岡智司…成宮寛貴
真田伸吉…平岳大

矢吹あかね…宇野実彩子
伊藤正彦…庄野崎謙
久保田…KONTA
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次


語り…林家正蔵

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:梅ちゃん先生 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/07/21 22:24 】

| 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』感想 | コメント(0) | トラックバック(2) |
前ページ | ホーム | 次ページ