fc2ブログ

ひとりの女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・インターンはつらいよ感想その4~
様々な先生にもまれながらも、患者様と触れ合おうとする梅子
まず、はじめて自分の気持ちと行動を出せた患者が、篠田。
もしかしたら自分は後長くないかも、そうなったら生命保険で家族を・・・と自虐的に言う。
何とか助けだしてやりたい梅子

健康な人間は、部分的だけど不死身の幻想に取りつかれているからね。
それがあるとき、重い病気、それも命にかかわる病気と言われた時、絶望する人は数知れずだろう。
そんなときに、医療人は何をしてやれるか。

梅子の行為は、家族(どうやって調べたんだ。住所を見たのかねえ。)を連れて来て、篠田に生きる希望をとりもどそうとしたみたいなんだけど。
プロセスに関する突っ込みはともかく、ある意味いい手段であると言える。
家族と不仲なら勧められないが、家族に対する愛情もある、いい父親だったからねえ。

その後のオチはいただけないけれど。
まあ、世界観が軽いからなあ。

しかし岡部のやり方は詐欺になんね?
あえて窮地に陥ったと嘘をついて、梅子の奮起を促したんだろうけれど、
それが最悪のケースになることもあったわけだし。

ともあれ、その中で、人とかかわれる内科がいいと梅子は思い始めるんだもんな。
僕自身は人付き合いは苦手だけど、それでも何とか接客をこなしてる。
不思議なものだよね。


さて、自分に自信の持てない信郎
何か新しいことやろうと思ったけど、最初は家族、今度は自分のせいにする。
いまどきの青年らしく、不安定だなあ。

どんなプロセスでその考えに至ったのか、いまいちわからないけれど、本質がネガティブなのかもしれぬ。
最後は旅に出るという話だし。

下村梅子堀北真希

下村建造高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫…小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

松岡敏夫…高橋光臣
山倉真一…満島真之介
沢田弥生…徳永えり
須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
吉岡智司…成宮寛貴
矢吹あかね…宇野実彩子
三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華
三上和也…滝藤賢一

山田教授(耳鼻咽喉科)…奥田達士
金子講師(外科)…浜田学
岡部(検査技師)…品川徹
篠田(入院患者)…正名僕蔵

真田伸吉…平岳大
加藤正和…大沢健
坂田俊一郎…世良公則
野島静子…木村文乃
加藤昌子…根岸季衣
狭山…石井正則
重岡…池田成志
咲江…佐津川愛美
木下…竹財輝之助
相沢八重子…銀粉蝶
津田…渋江譲二

伊藤正彦…庄野崎謙
久保田…KONTA
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次




今回のおまけ
SMAP『さかさまの空』
ご存知、梅ちゃん先生主題歌。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



テーマ:梅ちゃん先生 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/06/02 14:21 】

| 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』感想 | コメント(0) | トラックバック(2) |
| ホーム |