fc2ブログ

ひとりの女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・医師の自覚78話~
研究所の派閥争いや、論文が認められないこと。
坂田の言葉や蒲田の人々の思い。
様々な思いがあって、開業医を志そうと考える梅子


何となくそんな気はしたなあ。
大学病院の派閥争いに違和感を感じていたのは確かだったし。
ただ、建造に褒められた時に言ったのはまずかったのかもね。
建造坂田

梅子に余計なことを吹き込むな』

と言ったばかりだし。
やはりこれから先の成長に大学病院は必要と建造は考えていたのではなかろうかね。
まあ確かに、研究と臨床の両方が学べますからねえ。



開業医には開業医の大変さと楽しみ、誇りがあるもんだけど、梅子は人が好きで、患者様を分け隔てなく治療したいからこそ、開業医を志したのかもね。
派閥にとらわれない。

ここから先が出発点となるんだろうけど、その前に建造が倒れちゃって・・・。
どうなる?


下村梅子堀北真希

下村建造高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫…小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎…松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

松岡敏夫…高橋光臣
山倉真一…満島真之介
沢田弥生…徳永えり
須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
吉岡智司…成宮寛貴
矢吹あかね…宇野実彩子
三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華
三上和也…滝藤賢一

三枝教授…陰山泰
重岡…池田成志
咲江…佐津川愛美
木下…竹財輝之助
相沢八重子…銀粉蝶
津田…渋江譲二

岡部(検査技師)…品川徹

金子講師(外科)…浜田学
狭山(ハインリッヒ)(内科)…石井正則
山田教授(耳鼻咽喉科)…奥田達士
篠田(入院患者)…正名僕蔵

加藤正和…大沢健
坂田俊一郎…世良公則
野島静子…木村文乃
加藤昌子…根岸季衣
真田伸吉…平岳大

伊藤正彦…庄野崎謙
久保田…KONTA
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次




ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



テーマ:梅ちゃん先生 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/06/30 19:51 】

| 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』感想 | コメント(0) | トラックバック(1) |
運動は嫌いではないけれど
最近家族から、水泳などの運動を勧められることが多くなった。
気分を前向きにするための一つの方法なんだとか。

旅行好きだから、体を動かすことは嫌いじゃないんだけど、プールは塩素が少ないところでないと、どうしても体が反応して痒くなってしまうのな。

まあ、運動したくなったら、近くのジムでルームランナーを使うに限る。


今回のおまけ
函館百景の写真をアルバムふうにしてみました。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:日記

【 2012/06/29 21:17 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
ダブルデートはちょっと ~梅ちゃん先生・医師の自覚76話~ 
信と梅ちゃんでダブルデート・・・。
なんだけど、なんとなくノブと梅ちゃんが幼馴染=いつかは公認のカップルと思ってた僕には
ちょっと違和感あったり。

ダブルデートしても、どこかセンスのずれている松岡とノブは対立。
さらには合理的な考え方しかできない松岡が、病院のことに関して梅子と対立・・・。
挙句先に帰っちゃうし。
喧嘩しても、やっぱり、梅ちゃんは松岡が好きなのかな。




それにしても梅ちゃんはいつの間に名医になったんだ?
大学で研究を続けている間に腕を上げたとか?
ノブのガールフレンドに頼まれるまま、無料で診察を次々にすることに。
でもそれで、町医者として目覚めていくわけね。

大学の研究ありきの雰囲気に違和感を感じているみたいだし、
そこからどう町医者に転向していくのか楽しみです。


下村梅子堀北真希

下村建造…高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫…小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

松岡敏夫…高橋光臣
山倉真一…満島真之介
沢田弥生…徳永えり
須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
吉岡智司…成宮寛貴
矢吹あかね…宇野実彩子
三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華
三上和也…滝藤賢一

三枝教授…陰山泰
重岡…池田成志
咲江…佐津川愛美
木下…竹財輝之助
相沢八重子…銀粉蝶
津田…渋江譲二

岡部(検査技師)…品川徹

金子講師(外科)…浜田学
狭山(ハインリッヒ)(内科)…石井正則
山田教授(耳鼻咽喉科)…奥田達士
篠田(入院患者)…正名僕蔵

加藤正和…大沢健
坂田俊一郎…世良公則
野島静子…木村文乃
加藤昌子…根岸季衣
真田伸吉…平岳大

伊藤正彦…庄野崎謙
久保田…KONTA
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次




今回のおまけ
前回見せたアジサイの写真を、フォトブック風にまとめてみました。

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:梅ちゃん先生 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/06/28 21:40 】

| 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』感想 | コメント(0) | トラックバック(3) |
思考と感覚の分裂?
最近のこのブログなんだけど
梅ちゃん先生・大河ドラマ・銀魂・SKETDANCE
の感想をオートメーション式に書くようなサイトになってしまってる。

もともと
『影響され影響し、お互いに成長するブログ』
を目指して書いてたけど、途中からアクセス数にこだわるようになっちゃって、
それにばかり気いとられちまって。
自分の、本当に書きたいもの
を見失っていた気がする。


オピニオンもそうだし、旅行もそうだった。
病院に行った帰りに寄り道して見た
あじさい


(他にジブリ美術館とか、京都行きもあるけど・・・
改めて、またエッセイ風小説に書いてみようか。)

個人の農園なんだけど、6月下旬から7月上旬まで
アジサイの花が満開状態になるんだよね。
200種類、10000株以上の色とりどりのアジサイの花が、
広大な敷地に咲き競います。
とてもきれいでねえ。


服部農園あじさい屋敷 アジサイ1

服部農園あじさい屋敷 アジサイ2

服部農園あじさい屋敷 アジサイ3

茂原 服部農園あじさい屋敷 アジサイ

茂原 服部農園あじさい屋敷 アジサイ2

千葉茂原 服部農園あじさい屋敷 アジサイ3

千葉茂原 服部農園あじさい屋敷 満開のアジサイ




もう一度、自分の書きたいものを考え直すことにします。
自分にとって何を書けば楽しいかを考えながら。

今回のおまけ
リラクゼーションピアノ 『いのちの名前』
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:千葉県 - ジャンル:地域情報

【 2012/06/27 21:54 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
最終回のカギ ~SKET DANCえ・一日スケット団ス~
人助けに活躍するSKET団をうらやんでか、小田倉がスケット団のリーダーになりたいと宣言。
いきなりだな。
さらには武光と結城も出てきて、見事入れ替わるという。
とはいえ、お助け屋として活躍したいという思いがわくというのはいいことなんだよなあ。
リーダーは小田倉、武闘派の結城、頭脳派の武光ってなあ・・・。

しかもここぞとばかりに依頼がくるくる・・・。
ま、そうでなきゃ面白みがないもんね。

ところがある時、結城のひらめきで小田倉が頭脳、武光が武闘(剣道やってるからなかなかだなあ)、勇気がリーダーと言う形になって、一気にうまくいくという・・・。
意外に身近なあたりに妙案があるもんか。


スケット団の活躍を背景に、お助け組・・・は違って、ポケット段や一日スケット団ができたわけで。
これは最終回の糸口となるかもしれない。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:SKET DANCE - ジャンル:アニメ・コミック

【 2012/06/27 21:31 】

| 漫画・その他(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(1) |
| ホーム | 次ページ