それにしてもどんどんノリが銀魂風になってきた・・・。
ナンセンスなギャグ(さすがに下ネタはないけど)がところどころに出つつ、大事なところでいい話にする・・・。 割と子供向けかも。 ダンスを控える中、建造は反対、芳子はノリノリでダンスを教える。 時代が変わっていく中、頑固者の父親はついて行ってないようだが・・・。 かたや松子や梅子は自分のやりたいことをどうしても・・・という感じだねえ。 ともあれ、家族を案じる気持ちもわかるんだがねえ。 康子さんも同じなんだけどね。 ともあれ、僕たちは頼んで生まれさせてもらったわけではないし、 そうそう家族のいいなりにはなれない気がするのだな。 特に思春期に自我が生まれてからはね。 両親の背中を見て、それでも子が両親と違う道を歩んでいくのは、宿命なのかねえ。 どうやら最後は、父親を何とかダンスパーティーに連れていくよう説得するみたいだけど・・・。 下村梅子…堀北真希 下村建造…高橋克実 下村芳子…南果歩 下村正枝…倍賞美津子 下村松子…ミムラ 下村竹夫…小出恵介 安岡幸吉…片岡鶴太郎 安岡信郎…松坂桃李 安岡和子…大島蓉子 沢田弥生…徳永えり 須藤雪子…黒川智花 瀬川典子…西原亜希 園田江美…白鳥久美子 立花陽造…鶴見辰吾 吉岡智司…成宮寛貴 矢吹あかね…宇野実彩子 山倉真一…満島真之介 三上康子…岩崎ひろみ 三上千恵子…山口朋華 節子…中村ゆり 軍需工場の監督官…徳井優 松岡敏夫…高橋光臣 扇田…大和田伸也 柴田…田中要次 久保田…KONTA 語り…林家正蔵 今回のおまけ 京急電鉄に堀北真希「梅ちゃん先生」ラッピング電車が登場/神奈川新聞 |
![]() |
| ホーム |
|