fc2ブログ

一人の女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・ゆずれない思い感想その1~
時に笑えて、時に泣ける。
時に切なく、時に熱く。
だんだんと梅ちゃん先生の作風がつかめてきた気がする。
明るい人情ものですなあ。
まあ、朝っぱらから昼ドラのようなドロドロした物語というのもねえ・・・。

(そちらのほうが好きな方は、うちの劣化CROSS EPOCH小説を・・・。)


月曜火曜と、松岡との心のすれ違い、あかねの旅立ちが描かれる。
どんなにゆるい世界観であっても、世の中は変わり、人も変わる。
ごろつきの父親が作った借金を返すために、成金の妾になろうとするあかね。
親孝行ではあるけれど・・・。
まあ、のちに本妻となるわけだから、人間万事塞翁が馬か。


あかねへの思いを振り切るかのように、陽造の家を出て独立する竹夫
本当に独立心が強いねえ・・・。
ともあれ、父の反対を押し切って出て行った身の上。
連絡だけはしろという建造も、割と柔軟になってきたのか。


方や梅子は、いい雰囲気と言われた松岡とすれ違う日々。
ま、時にはこういうこともあるさ。
ロミオとジュリエットもグダグダだったようだけど、弥生は満足しているようす。
ま、理解力はあるからなあ・・・。
梅子も松岡と、持ち直すかな。

P.S.松坂桃李が戦隊ヒーローものから演技派俳優に転向したというのを、つい最近知りました。
なんでもシンケンジャーでデビューしたそうな。(あの『クールレッド』の役か。)
いまや朝ドラもイケメン俳優を起用するようになって、びっくりだなあ。

下村梅子堀北真希

下村建造…高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎…松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

沢田弥生…徳永えり
須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
吉岡智司…成宮寛貴
矢吹あかね…宇野実彩子
山倉真一…満島真之介
三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
松岡敏夫…高橋光臣
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次
久保田…KONTA

語り…林家正蔵



今回のおまけ
SMAP×菅野よう子「さかさまの空」NHK朝ドラ"梅ちゃん先生"OP(ピアノ)

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:梅ちゃん先生 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/05/22 21:25 】

| 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』感想 | コメント(0) | トラックバック(4) |
マジシャン・ボッスン ~SKET DANCE・ミルク・フジサキ・マジックショー感想~
すぐ何かにはまる癖のあるボッスン。
ほんと、ゴーグルいらないんじゃないんすかね。
特殊なコインを利用して手品を行う。(名前覚えてないのよ。ホールディングコインならわかるけど。)
ヒメコに多少どん引きされてます。

腕を磨くために、ポケット団のシルクに手品を教えてもらうことに。
しかしヒメコもシルクも方言使うから、似た者同士に思えてきたね。
生意気でプライドの高いタクトは、どんな思いで見ているのやら。
ミルクという異名をもらい、さっそくマジシャン・ボッスンの本領発揮。


ところがあまりにうますぎて、とうとうテレビに出ることに・・・。
いつもいつもこのパターンやな。照子の部屋で学ばなかったの?
例のごとくあがりやすい地金が出ているし。
手品用の鳩も疲れてるって・・・どれだけ酷使してんだ?
しかも最近ホウスケ(でなければ定春)出てないんだから、そっちを使えって…。

最後はマジックで逃走って、見苦しいったらありゃしない。


またまたこの醜態で、タクトから攻められそうになるそうで・・・。
いい加減お互い学べ。


今回のおまけ
SKET DANCE ドラマCD 「運命の樅の樹の伝説」2



ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:SKET DANCE - ジャンル:アニメ・コミック

【 2012/05/22 19:00 】

| 漫画・その他(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(4) |
悪路木夢砕、再び ~銀魂・担当編集は1人で足りる・感想~
本田編集者を廃人に追いやった、悪名高き漫画家コンビ・悪路木夢砕。
ふたたび結集か。
何気にこの話、シリアス回の反動ゆえか、爆笑したり。


人は皆社会という檻に入れられた囚人だけど、その中でも囚人の健康を管理する人がいたり。
その女性(さっちゃんやデイジー似)に鯱が恋をするところから始まる。
銀さんは半分あきれる形だけど。とりあえず漫画でその思いを打ち明けることに。
意外にうぶなのね、鯱って。

なぜか銀さんの描く拙い絵と、シャチの描くうまい絵が交互に。
絶対単行本化したら違和感感じるって、読者。
しかもラブコメ的な雰囲気でコクったかと思いきや、どこの馬の骨ともわからぬ人(長宗我部ってどこの大名だ)に女が襲われるという・・・。
その後はB級スポ根みたいな展開に



とにもかくにも、とりあえず終了。
しかしながらその医者、もう結婚しているといて、姓も長宗我部に変わったと・・・。
結局こういうオチ。

鯱・・・いい加減ろうから出て、いい漫画家めざしなよ。

今回のおまけ
The Kinks I'm not like everybody else(邦題:僕はうぬぼれ屋)
一時期にはIBMのCMソングになってもいた作品。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:銀魂 - ジャンル:アニメ・コミック

【 2012/05/21 19:30 】

| 漫画・銀魂(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(4) |
平家、割れる ~平清盛・前夜の決断感想~
鳥羽院の死後、崇徳上皇と後白河天皇の権力争いはひどくなる。
かねてから周りの反感を買い、失脚していた頼長は崇徳上皇に近付き、
かたや信西は、後白河天皇の乳父として、政敵排除の総仕上げにかかっていた。

かねてから一族の争いが絶えなかった源氏は、義朝だけが後白河方につき、あとは崇徳方に。
どうやら父への反発心が敵対への道を選ぶようなのだが・・・。
鎮西八郎為朝も初登場なようで・・・。

そうそう、塚地雅我演じる藤原信頼
日本一の不覚者とよくいわれるけれど・・・。平家物語でもぼろくそだったしなあ・・・。

どうやって多くを味方につけるか。
官位、領地と崇徳方は踏んでいるが、どうやら信西の話によると違うようで。

同じ白河院の子として、どうやら親近感を後白河は清盛に抱いていたらしい。
・・・が、実際に語ったのは挑発。
策を練るのではなく、丁か半かで即決せよ。
ここまで冷たくあしらわれたのでは、逆に敵対してもおかしくなさそうだけどなあ・・・。
逆に登って来いとそう解釈か・・・。

方や一族仲のいい平家。
清盛は、一族そろってどちらに使えるか迷っているようだが・・・。
まずはどちらにもつかず、待機と言うのがいかにも集団の長らしい。
仲がいいだけに、多くの人間の未来がかかっているわけで、棟梁は大変そうだ。
旧知の仲であった後白河天皇に、どちらにつくかをさいころをちらつかせて示される。
おそらく、丁か半かで決断をしたのは確か。
忠正が崇徳方につくのは、予想外だったのか。

頼盛は一方、袂を分かって上皇につこうと思っていたようだけど、宗子が説得を試みる。

宗子は「コノ事ハ一定新院ノ御方ハマケナンズ。勝ツベキヤウモナキ次第ナリ(愚管妙)」
と史実でも説得したようだ。
頼盛はそれでも参加しようとするが、その役を忠正が背負うようで。


元々史実でも忠正と清盛の仲は悪いうえに、忠正が崇徳上皇に使えていることもあって、保元の乱の決戦は避けられぬものだったらしい。
とはいえ、忠正を斬首するとき、清盛はどんな思いだったか。
落涙する清盛、心のうちにあったのは、怒りか、悲しみか。

平清盛(平太) … 松山ケンイチ(幼少期:前田旺志郎)

忠正 … 豊原功補
平家盛 … 大東駿介
平頼盛 … 西島隆弘
平時忠 … 森田剛
平盛国(鱸丸) … 上川隆也(幼少期:小林廉)

伊藤忠清 … 藤本隆宏
平盛康 … 佐戸井けん太
平維綱 … 尾美としのり

時子 … 深田恭子
明子 … 加藤あい
滋子(建春門院) … 成海璃子
秀子 … 海老瀬はな
須磨 … 駒塚由衣

宗子 … 和久井映見
平家貞 … 中村梅雀
平忠盛 … 中井貴一
平正盛 … 中村敦夫

源義朝 … 玉木宏
源為義 … 小日向文世
由良御前 … 田中麗奈
常盤御前 … 武井咲

鎌田通清 … 金田明夫
鎌田正清 … 趙和

源頼朝(語り) … 岡田将生

政子 … 杏

白河法皇 … 伊東四朗
舞子 … 吹石一恵
祇園女御 / 乙前 … 松田聖子

鳥羽上皇 … 三上博史
後白河天皇(雅仁親王) … 松田翔太
崇徳天皇 … 井浦新(幼少期:桑代貴明)
璋子(待賢門院) … 檀れい
堀河局 … りょう
得子( 美福門院) … 松雪泰子
御影 … 横山めぐみ

藤原忠実 … 國村隼
藤原忠通 … 堀部圭亮
藤原頼長山本耕史

信西(高階通憲) … 阿部サダヲ
藤原家保 … 渡辺哲
藤原家成 … 国広富之
高階基章 … 平田満
藤原季範 … 山口良一

鬼若 … 青木崇高

西行(佐藤義清) … 藤木直人
兎丸 … 加藤浩次(幼少期:前田航基)
朧月 … 隆大介
滝次 … 河原崎建三
国松 … 白倉裕二
時松 … 内野謙太
蝉松 … 原勇弥
荒丹波 … 八田浩司
麒麟太夫 … 須加尾由二
資遠 … 真島公平

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 平清盛 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/05/20 19:18 】

| 大河ドラマ 平清盛感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(11) |
ひとりの女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・愛のから騒ぎ感想その3~
松岡といい雰囲気になりかけた・・・と思いきや、映画を見るときも梅ちゃんとはセンスが違うようで。
映画の切符を行きつけの食堂のおばさんが渡すあたり、下町人情がちょっと入ってるな。



さて、竹夫が淡い思いを抱いていた矢吹あかねが、成金と結婚することになって・・・。
竹夫にとっては痛手だろうな・・・。
それでも思いを押し殺すあたり、やっぱり大人。
とは言え、今まで優等生で通してきたのに、自己崩壊することはなかったのだろうか。
その八つ当たりも兼ねて、父に不満をぶつける竹夫。
大人と子供の境目の時は、家族とのぶつかり合いも大変だったろうな・・・。

2つの恋のから騒ぎ。
1つは笑いを含んで、もう1つはほろにがい形で終わりか・・・。


下村梅子…堀北真希

下村建造…高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫…小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎…松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

沢田弥生…徳永えり
須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
吉岡智司…成宮寛貴
矢吹あかね…宇野実彩子
山倉真一…満島真之介
三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
松岡敏夫…高橋光臣
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次
久保田…KONTA

語り…林家正蔵

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:梅ちゃん先生 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/05/20 16:10 】

| 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』感想 | コメント(0) | トラックバック(4) |
前ページ | ホーム | 次ページ