あけましておめでとうございます。
今年も 『影響され影響し、お互いに成長するブログ』 を目指します。 今年も宜しくお願いします。 今日は箱根駅伝の往路。 子供の頃、僕も駅伝に興味がないわけではなかった。 父の実家に行くと、大体正月はこたつの中で皆で駅伝を見ることが多かったから。 僕も3歳ころまでは、家で駅伝を生で見ていることが多かったと思う。 大体早稲田大学か駒澤大学が優勝と相場が決まっていると、幼心に思っていたが。 東洋大が往路で一位か。 でも最近はそうではないらしい。 大人になって、久しぶりに駅伝を見てみると、妙にはらはらするのを感じた。 知らず知らずのうちに、マラソンには視聴者が熱くなってしまうからかもしれない。 最近は旅行に興味を持ち始めたこともあって、 箱根駅伝の町並みに興味を持つようになっている。 小田原から箱根へとつなぐみち、そのほとりの川、どれをとっても美しい。 人間はくすんで見えるけど、景色は綺麗に見えるのだ。 アトラクションを楽しむなら、やはり横浜などの街かもしれないが。 カメラもあるから、それを撮りたいとも思っている。 おっと、『函館百景』も完成させなきゃ。 |
![]() |
| ホーム |
|