fc2ブログ

スキーが好き ~銀魂・拙者をスキーに連れてって~
久々の真選組登場。
将軍がスキーに行きたいということで、メンツは全員スキー場へ。
今年は雪は多かったけど。みんなスキーを楽しめたのかな?

と思いきや、万事屋御一行もちょうど同じ場所に居合わせ、将軍が危機に。
パンツ一丁(風邪ひくぞ)でお妙さんの乗るリフトに居合わせて変態扱いされたり。
近藤もなぜか脱いで将軍…じゃなくてお妙さんを助けようとしたり。
(何故に脱ぐ?)
それにしてもあれだけお妙さんにぼこられながら、めげずに(懲りずに?)アタックする近藤って、さっちゃんよりドM?

リフトから落下して滑る将軍を銀さんが上に乗ってスノボ代わりに・・・って外道すぎる・・・。
Oweeの話では長老を馬代わりにして引っ張ってもらおうとしてたしな・・・。
今度は土方が近藤をスノボ代わりにして追跡する・・・。

しかも神楽が作った雪玉に、なぜか神楽と沖田が入って正反対のことを言う始末。
おいおい、しかもヅラがいるし・・・。
なんか今回はグダグダ。

今回のおまけ
坂本龍一『戦場のメリークリスマス』

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



テーマ:銀魂 - ジャンル:アニメ・コミック

【 2011/02/28 23:47 】

| 漫画・銀魂(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(4) |
いよいよ来週
いよいよ来週の月曜日、修論の発表。
パワーポイントを使った発表と口頭質問を切り抜ければ、とりあえず合格。
今日は大学が受験で休みだったので、想定問答集の作成と最終調整に。

しばらくこのブログも休みますね。
終わったらまた更新再開します。
(ああ、銀魂大河ドラマのレビューはどうしよう)
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大学生日記 - ジャンル:日記

【 2011/02/25 23:34 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(2) | トラックバック(0) |
ヤンデレ登場? ~銀魂・青と赤のエクスタシー~
銀さん、リサイクルショップでビデオとブルーレイディスクを交換・・・。
おいおい、珍しい。
個人的には僕もほしかったり。

ところがそのブルーレイ、呪いのブルーレイ(呪いのビデオは聞いたことがあるが・・・結構録画装置って進化してるからなあ。)
天知さん、意外な盲点を突きましたねえ。


ふつうは見た一週間後に死ぬ、というのがお約束ですが、
現れたブルーレイの幽霊は、以前登場した椿平子に似ている『ブルー霊子』。
およよ、平子がデータ化したわけじゃないよね。
しかも経歴を見る限り、幽霊というよりウィルスみたいな感じなんですが…。
翼の折れた天使というのも・・・・。


それからというもの、笑っていいともには霊子が出現。(花は一輪だけ)
みののテレビには翼の折れた人の苦情・・・。
今日の料理では焼いた翼のから揚げ・・・。
アりゃりゃ、本当に幽霊というよりウィルス状態。
そんならいっそ、この漫画のタイトルも『霊魂(そのまんま)』にしちゃえ。(『新魂』『晋魂』でもいいぜ)

仕方がないので呪いのDVDを原付(カーナビに原付って聞いたことないなあ)のカーナビに装てんし、道案内をしてもらうことに・・・。
しかしナビに入ってからもこたつを気にするってどういうことよ。

翼が焼けたことを気にしつつも、霊子は銀さんのために道案内を・・・。
おいおい、もうあんたヤンデレ?
空鍋をかきまわす某? のこぎりでライバルの首を斬る某?


今回のおまけ
pixivから抜擢です。

ただいま【WJネタバレ】
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:銀魂 - ジャンル:アニメ・コミック

【 2011/02/22 01:16 】

| 漫画・銀魂(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(6) |
秀吉の策略 ~江・母の再婚~
信長亡き後、その後継者を決めるために、秀吉は信長の嫡孫・三法師を担ぎあげることに。
後に関ヶ原で西軍として戦う織田秀信になるわけだが、秀吉がある意味、終生親であったのであろう。
秀吉にしてみれば、次男の信雄も三男の信孝も『将に将たる器』ではないと見ていたようだが、今回の彼は権力がほしかっただけのように思える。
ある意味では、優秀な『建て前はそのままに実権をつかさどるサブシステム』が今こそ必要であり、それが自分であると考えたのであろう。(黒田官兵衛に推薦されてもいたし)

それにしても江にあった時の浮ついた彼は妙に不気味さを感じた。
人たらしな面はあるものの、腹の奥底で何を考えているのかわからない、というのが今回の秀吉なのであろう。
江が史実でどのように考えていたのかはわからないが、少なくとも自分の家を滅ぼし、信長に替わって権力を撮ろうとする秀吉は気にくわなかったに違いない。


さて、三法師を後継者として担ぎ、その後見人として実権をつかさどろうとする秀吉。(表向きは信雄が後見人)
市は秀吉の専横を止めるため、柴田勝家の妻となることに・・・。
史実では秀吉が勧めたといわれているが、今回は自らの意志。
おそらく信長の妹である自分が柴田の懐に入ることで、信長恩顧の武将を取り込みたかったのだろう。
ともあれ、信長は人望があったかどうか。
しかも相手は人たらしの秀吉である。

今回の勝家は、粗野で武骨だが生真面目な武断派といったところ。
それでも、市と初めて会った時の顔を赤らめる姿はなんだかおかしかった。

当時は絶世の美女と呼ばれていたお市。
案外うぶなところもあったわけだ。

これを機に、信長の代わりに天下を取ろうとする秀吉。
さて、江にとっては第2の悲劇が待ち構えているわけですが・・・・。

P.S. 上野樹里の『のだめ』を思わせる演技に賛否両論あるらしい。
あれれ、上野はなんとなく『演技派』というイメージがあったんだけど、残念だなあ。
三枚目の役もシリアスな役も演じているし。

(同じ演技派と呼ばれていても、例えば堀北はシリアスな役回りがほとんどだしなあ。三枚目を演じたという記憶がない。 石原さとみは・・両方演じているけれど)

今回のおまけ
NHK大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~」6 織田信長一族発祥地
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 江 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2011/02/22 00:15 】

| 大河ドラマ 江 ~姫たちの戦国~ 感想(SPIRIT) | コメント(2) | トラックバック(16) |
PLUTO 考察 ~最高の人工知能が目覚めたわけ~
いぜん、PLUTOで、『60億の人格を備えた、最高の人工知能を備えたロボット』の話をした。
そのロボット、最初は目覚めなかったのだ。
原文には『全世界60億の人格をシミュレートするのに無限の時間がかかる』とある。
どういうことか、そして最高の人工知能がなぜ目覚めるのか、ちょっと考えてみた。

おそらくこの世界のロボットはまず

『プログラミングした1つあるいは複数の人格をシミュレートする。

次に人格を選択する』

という形で目覚めるのだろう。
それが60億の人格ともなると、もうシミュレートするだけで無限の時間がかかってしまう、ということなのだろう。
そして選択するのにまたさらに時間がかかる。

そして目覚めさせる方法は一つだった。

『怒り、憎しみ、悲しみなどの偏った感情を注入し、60億の人格を1つの方向に統率する』
最高の人工知能は、世界によって自身と家族を失ったアブラー博士の憎しみの感情を注入することで、アブラーの姿と性格で目覚めた。
最高の人工知能はアブラーの人格もシミュレートされており、アブラーの偏った感情(強烈かつ頑固な感情)を注入されたことで、アブラーの人格のシミュレートと選択が優先的に行われ、覚醒に至ったと考えられる。
ただし、他人の人格もシミュレートされているため、ゴジという他人の人格も演じ分けられるようになった。
そして他の人格もシミュレートしていたからこそ、自分が何者か迷わないために、自分をアブラーという人間と思いこむことで主人格とアイデンティティーを混乱させないようにした。
それが僕の推測である。

もう1つの疑問点。

『偏った感情』は、なぜ『怒り、憎しみ、悲しみ』である必要があったのか。
喜びなどではだめなのか、という意見もネットで見受けられたが、
おそらく喜びのような弱い感情では、プログラミングした60億の人格を統率できないのだろう。
家族などの大切なものを失ったときに発するような、強烈で頑固な憎しみ・怒り・悲しみでないと引っ張ることができない。
もともと人間の感情のうち、
『喜』と『楽』は比較的冷めやすい感情なんだけど、『怒』や『哀』は強烈で頑固な感情と言われている。
しかも『怒りを感じると元気になる』と思いこむ人間が少なくない。
一つの人格の偏った感情を注入されることで、人格が強引に統一されることになった。

ちなみにアトムはプルートウに一度殺された後、電子頭脳が同じように無限のシミュレートに陥るが、同じように偏った感情を注入されることで目覚めている。
何故シミュレートに陥ったのか・・・は時間がないので別の機会に考えたい。

今回のおまけ
青と赤編

神八剣伝(しん はっけんでん) 第18話 『コウ、ハハを捜す』



らき☆すた 第18話 『十人十色』

Watch Lucky Star Episodio 18 [Sub-Ita] in åç»  |  View More Free Videos Online at Veoh.com
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【 2011/02/20 01:32 】

| その他の趣味(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ