PHS/ウィルコムバトン
- Q1 あなたの携帯はPHS・ウィルコムですか?
- A1 ええ、6年間ずっとウィルコムオンリー。機種はアドエス@ピンク。その前もアドエス@シルバー。
- Q2 今の携帯で満足してますか?
- A2 携帯専用のmixiアプリが使えないのは少し不満。
- Q3 PHSは機能が少ないと思う?
- A3 別に。メールや電話するだけなら十分。
- Q4 ウィルコムは機能が少ないと思う?
- A4 機能より、アフターサービスがよくない。
- Q5 では、何をつけて欲しい?
- A5 アフターサービスの充実、京ぽん2と同じ機能を持つ端末の開発。後者が出たらメーカーが京セラでも買う。
- Q6 今の携帯でモブログした事ある?
- A6 ありますよ。livedoorで、ですがね…
- Q7 うまくできた?
- A7 特に問題なく今も使えています。
- Q8 単刀直入に聞きます。ズバリ今の携帯に不満を持っている?
- A8 頻繁にフリズるのはね…まあ、スマートフォンだし、仕方ないけど。
- Q9 でも意外と癖になる。
- A9 慣れればこんなもんか、と思える。
- Q10 お疲れ様でした。ここまでどうでしたか?
- A10 メリットがなくなったら、乗り換えちゃうんだからね!
現状ではPHSだからといって、別に困ることはないですね。内勤だから職場からの着信もないし、去年みたいに電波の届かない山の中まで行く必要もありませんし。ただ、いろいろとありましたからねえ、ウィルコムは。今回の件でかなりの純減に陥ったし、本当に二次破綻を起こさないかと不安になってきます。
とはいえ、基本使用料1450円でメールとウィルコムへの電話使い放題のプランに変えて(http://www.willcom-inc.com/ja/cp/course_change/index.html参照)、維持費を少し抑えられたからまだメリットはあります。さほど携帯を使わない私にしてみれば、通話パックの1000円を解除すればほとんど基本使用料のみ。機種代もそんなに高くないしね。まあ、そんな感じでまだ使い続けるけど、先のことも考えて少しDoCoMoかauの携帯も検討してみるかね(苦笑。携帯に乗り換えるとすると、DoCoMoのパナソニック製端末は機能・デザインともにけっこう魅力的。でも、父親がauの携帯だからauにした方が少し安くつくかも…