製薬会社へのエントリーも落ちることが多く、そろそろ滑り止め路線に切り替えようかと考えている僕。
何になるとしても、それだけで終わるのではなくて、もっとでっかいことをしようと思っている。 僕が歴史好きの人間だという事は以前話したけど、 歴史上の人物の中での一番のひいきは、土方歳三なのさ。 (次点としてはナイチンゲールと中村半次郎(桐野利秋)) 鬼の副長としてひたすら反対者・脱走者に血刀をふるって新撰組の憎まれ役に徹し、最強の組織を作り上げた歳三。 そんな彼だけど、美形で常に女との浮いた話が絶えなかったらしい。 知れば迷い 知らねば迷わぬ 恋の道 京都でこんな俳句をつづったとか。 結婚して所帯を持つことと、武士になることの間で常に揺れ動いていたらしい。 どんな偉人も常に光と影が争っていたんだと思う。 上流貴族の家に生まれたナイチンゲールも、常に『舞踏会で華やかなヒロインになりたい』という思いにとらわれていたとか。 それをはねのけて自分の信条を突き進み、『鉄の心臓』『白鳥ではなく鷲』と呼ばれる精神力を開花させた彼女。 それからこれはドラマ上の登場人物になるけれど。 『新撰組!』の斎藤一、『ROOKIES』の新庄慶。 彼らは寡黙な中に熱い魂を秘めている。(『燃えよ剣』の土方もそんな描写。) 思ったからってなれるわけではないけれど、僕はこういう人間になりたい。 おぼろげながら、言葉では言い表せないけれど、『自分のすすむべき道』はどこかに、この世の中にあるような気がするのである。 (献血…もそうだけど。) P.S.え?『ROOKIES』の平っち? あれはなんだかなあ。『けいおん!』の平沢唯ちゃんは彼に似ていると思うけど? (ちなみに、桐谷健太は龍馬伝にも、海援隊隊士・池内蔵太役で出演するそうです。) 今回のおまけ THE 八犬伝 第12話『欣求浄土』 何故集い、何をなす? 惑う心の犬士たちを、運命は修羅へ導かん Watch The Hakkenden Shin Shou - 6 (12) - Aspirations of Paradise eng subs in ã�¢ã��ã�¡ | View More Free Videos Online at Veoh.com |
![]() |
| ホーム |
|