fc2ブログ

正反対の好み
随分以前、『正反対のバイオリズム』というブログ記事があったような気がする。

あれから結構たつが、僕と乱子さんの好みはだいぶ違ってきている。
乱子さんが『けいおん!』『らき☆すた』など、ほのぼの(のんべんだらり)した作品を好んでいるのに対し
僕は『笑ゥせぇるすまん』『星新一ショートショート』など、シニカルに、時に破滅的な作品を好むようになってる・・・。
司馬遼太郎の小説も『燃えよ剣』『人斬り以蔵』だけしか読んでいないし。
(浅田次郎の『鉄道員』は読んだけど、それから漫画なら『ドラゴンボール』『るろうに剣心』はいまだに好きなんだけど)

ひところに比べると、結構暗く破滅的になっちゃったかねえ。
ずうっと人間関係に悩んできたためかね。

SPIの参考書で性格診断を受けたところ、
僕は
『物静かで安定感はあるが、自分の感情をうまく表現できない。極めて内省的。少数の親しい友人と付き合う傾向がある。』
安定感はともかく、あとは合っているかも。
あとは多少暗めな感じをどう克服するか。
面接や説明会の時ははきはきした感じで答えるようにしているけど、研究室ではねえ。

本当はアバターの感想を書きたかったんだけど、悩んでいたんですみません。
こんな僕ですが、これからも宜しく。

今回のおまけ
星新一ショートショート『午後の恐竜
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

【 2010/02/20 23:33 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(1) |
| ホーム |