もうすぐいも煮が始まるが、例のごとくお酒を飲むそうな。
そういえば新入生歓迎会の時、罰ゲームとして日本酒を一気のみというルールになっていた。 あたしゃ一気飲みは見るのも苦手なんですが。 しかも3年生ばかりが罰ゲームを受け、しかもそのあと、『ヒグチカッター』炸裂…。 後輩は僕に『はじめてのおつかい』ならぬ『はじめての一気飲み』を期待していたようですが、そうはいきません。 まったく、私立大学の頃は一気飲みは厳しく取り締まっていたのに、旧帝大に入るとなんでこうなんだか。 長い歴史を持つが故の悪弊か。 話は飛ぶ。 少し前、中川昭一元財務大臣が亡くなったんだとか。 あれもお酒と睡眠薬の同時服用による副作用らしい。(江利チエミもお酒でなくなったという話だが) もともとBZ役とお酒の服用は、健康に害になると大学でも学んだんだけどね…。 まあ、あの朦朧会見と、先の選挙の落選で、相当ストレスがたまっていたんだと思うが・・・。(再就職先を見つけるのも難しかっただろうし。) 極右思想を持とうが朦朧会見をさらそうが、命あっての物種。 今はただ、冥福をお祈りするしかない。 ともあれほんと、同級生も後輩も、酒の怖さが分からないのかねえ。 酔った勢い故しょうがないと思うが、イッキを進めるのはやめてほしいものです。 僕も婉曲に断るすべを身につけ、周りとの角を立てないようにしていきたいとは思いますが。 飲む酒は 命がけより 心がけ 格言ですね。 今回のおまけ 笑ゥせぇるすまん 『はしご酒』 |
![]() |
| ホーム |
|