fc2ブログ

事がうまく運びすぎているような・・・ ~天地人感想~
今回は戦力的に不利な状況を何とか打開するために、
一か八か、敵対する武田方と交渉する直江兼続。
ともあれ、何やらスムーズに事が運びすぎているような気が・・・。
武田方の高坂弾正はあっさりと上杉との和睦をOKしたし。
(殿に勧める前に死んでしまうみたいだが・・・。)

しかし兼続の交渉って、一か八かの策が多いなあ。
しかもすべてが直談判の直球、金などの裏工作はなし。
(今回は土地と引き換えの和睦だったが。)
ともあれ、これだけで人は動かないと思うんだけれども。
礼儀正しく交渉しながらも、さりげなく相手の袂に銭金をぽそり、というやりかたでもよかったのでは?
まあ、次回の政略結婚でたくさんの黄金を使うみたいだが。

それにしても武田方の和睦にはあれだけ家臣たちからの反対も多いのに、あれでは抜け駆けである。
家臣たちの反感を買わなかったのが不思議だ。
(弟の与七はともかく、泉沢久秀まで兼続の抜け駆けを助けているし。)
もっとも他の家臣たちも代案が思い浮かばず、故郷の女性の話ばかりしているあたりは何とも頼りないというか。
人間くさい、ということかな。
ところで家臣たちが和睦に賛同しなかった理由は、
『武田と上杉は敵同士』
だそうだけど、謙信は信玄に塩を送ったりもしているよ。

たぶん次回は抜け駆けした兼続が信頼を取り戻すために政略結婚を勧めるんだろうけれど。

今回のおまけ
大河ドラマ「新選組!」心に残るあのセリフ


ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



テーマ:天地人 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2009/03/29 23:59 】

| 大河ドラマ(天地人) | コメント(0) | トラックバック(1) |
保険はうまくつかわにゃね。
院に入るということで、新しく保険に入ることになった僕。
今日、その説明を受けてきました。

保険料を月々払う代わりに、病気やけがをした時に保証が出る。
ともあれ、支給されないものもあるから厄介。

ちょうど1年前、銀座のソニービルに行った時に、ソニー損保ファイナンシャルプランナーに、パソコンを使った資産運用を教わったことがあります。
今回はソニー損保保険ではないです(医療保険住友保険のものを見ました。)が、詳しく読んでおかないと。

そういえば、両親からファイナンシャルプランナー3級のテキストをもらったな。
開いてみると勉強になることになるばかり。
理系なんで、そのあたりを全然学んでいないから、しっかりと生かさないと。

今回のおまけ
笑ゥせぇるすまん 第86話 「シルバーバンク」
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:保険 - ジャンル:日記

【 2009/03/26 23:00 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
こちら千葉なり
こちらは千葉です。
鴨川のおばあちゃんのところへ日曜日に行こうと考えているのですが、
今日は父の単身赴任先のところへ泊ることになります。

いろいろ行きたいところはあるのですがね。
三囲神社・お台場などね。

そうそう、後楽園の北野神社牛天神には貧乏神が祭られているそうな。
小石川 牛天神

そこにも行ってみたいです。
貧乏神に『どうか取りつかないでもらいたい』とお祈りするつもりです。
(ついていたら悲しいけど・・・。)

今回のおまけ
まんが日本昔ばなし 「貧乏神の置きみやげ」

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

【 2009/03/25 23:11 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
第700回「WBCの結果は何で知りましたか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です! 今日のテーマは「WBCの結果は何で知りましたか?」です。 本日はWBCで、大盛り上がりでしたね!日本はライバルの韓国に、延長10回、5対3という接戦で勝利しました!!みなさんは、その試合の結果は何で知りましたか?・・・水谷は試合後にニュースで知りました。なので、斜..
FC2 トラックバックテーマ:「WBCの結果は何で知りましたか?」



僕はテレビで。
いやあ、お見事。


今回のおまけ
abingdon boys school - STRENGTH

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:WBC - ジャンル:スポーツ

【 2009/03/24 23:07 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
赤か黒か!? ~天地人感想~
佳境に入った天地人。

自分の兄である北条、側近の遠山すら信じない景虎。
だから仙桃院がいうように、将に将たる器でないというわけやね。

項羽と劉邦の争いは有名だけど、劉邦が勝てたのは部下達を信頼し、適材適所の役割を与えたからだと言われている。
将に将たる器には、カリスマ・周旋の才の他にこの才能も必要なのかもしれない。
その才は景勝の方が上かも。
となるとこの戦い、『日本版・項羽と劉邦の争い』といったところかね。

その人間不信が災いして、どんどんどす黒くなっていくような・・・。
次は上田を攻めるみたいだし。

かたや兵糧の尽き掛けている景勝方。
桑取の長に何としても味方になってくれるよう頼み込むようですが・・・。
刀まで預けて丸腰で行くのはどうかと。

しかも桑取には景虎方の使者によって金が送られていた模様。
景勝が送ってないのはなぜでしょう?春日山の方が金銀が多いはずなのに・・・。
まあ、金による懐柔策というのは妥当な方法やな。
中国の宋や日野富子は金の力を知り抜いている。
だから相手方の心を操り、和平を結ぶことが出来たんだ。

格言『政治は数、数は力、力は金(田中角栄)』だ。

兼続は、「上杉の武士としての誇りをもて、上杉謙信は景勝を選んだ。」というが、長が聞く耳を持つはずがない。
揚句ぼこぼこにされて追い返される羽目に・・・。
いやあ、相変らず幼いというか、ロマンチストというか・・・・。

兼続が助け、刀を渡した女性が桑取の頭の母親だったからよかったものの、そうでなかったら

『兼続は行き倒れ、景勝方は兵糧がつき、降伏(あるいは玉砕)を余儀なくされる』

という最悪の結末になったわけだ。
まあ、仙桃院が何とか寛大な処置をするよう取り計らってくれるとは思うけれども。

何はともあれ、『赤か黒か』の賭けに勝った直江兼続。
あまりに運がよすぎる気もするけど、結果オーライといったところでしょうか
軍師としては凡庸だから仕方ないか・・・(~_~;)
それとも『王者の戦はあえて知略の戦をなすことなし』か?

今回のおまけ
直江兼続とお船の墓がある春日山 林泉寺


ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:天地人 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2009/03/23 19:10 】

| 大河ドラマ(天地人) | コメント(0) | トラックバック(1) |
| ホーム | 次ページ