普通免許は持っていますが、(オートマ限定だけど。)それ以外でしたら、英検2級とTOEIC590点・ホームヘルパー2級ですね。 英語の能力はあげておくべきなんですけれど。 あとは、第2種放射性物質取扱主任者試験を合格した程度かな。 本当は講習も受けて正式な資格を取りたいんだけれども、10万かかるし場所は限られているし、親に求められてるし、なんだかな。 資格はとっておくにこしたことはないですね。 アロマテラピー試験やサプリメントアドバイザー・手話検定などの講習・試験を受けてみようかな、と思っていたんだけれども、結局できないまま卒業。 院は多忙だから、しばらく試験を受けられそうにないです・・・。 忘れてはいけないのは、今年の3月に薬剤師の国家試験があるということ。 今回の模試では何とか合格ラインだけれど、講習もあるし、時間がないし、最後のスパートをかけなくちゃ。 ![]() 今回のおまけ 無料アロマテラピー レッスン1_1 IACA アロマレメディーのDVD教材を無料で公開中です。 |
![]() |
| ホーム |
|