fc2ブログ

料理あれこれ
りんごのコンポート

まずはりんごのコンポートの作り方から。

材料(2人分)
りんご150g
レモン1/8個(いちょう切り)
砂糖150g


?りんごをよく洗い、皮をつけたままみじん切りにする。
?耐熱容器に?を入れて砂糖をよくすりこみ、
(こうすることで、りんごの中の水分が出てきて、焼いたときにしゃりしゃりしたかみごたえになる)
レモンを入れ、ラップを敷いて15~20分間置く

?レンジで3~4分加熱したら出来上がり。

なんでもなべ。
なんでも鍋
材料(3人分)
にんじん一本(輪切り)
かぶ(輪切り)
ねぎ(短冊切り)
きりたんぽ(短冊切り)


?株・にんじん等の根菜類を沸騰し味をつけたお湯の中に入れ、5分ほど煮込む。
?きりたんぽを入れて3分入れる。

?ねぎを入れて2分入れたら出来上がり。

料理をしていて痛感するのは、料理は微妙なさじ加減で味が変わり、人によってその料理の個性が出るということ。
同じ料理であっても、人によって材料の大きさや味付けに違いが出てくる。

これはブログにしても同じことが言えますね。
意識していなくても、やっぱり書き方や内容に個性が出る。
ネットの掲示板やブログは『便所の落書き』とよく言われていますけれども、それでも書く人によって個性は出る。

何気に奥の深い趣味を2つ持っている、と自分では思っています。(手前味噌だが)
料理に関しては、これからも家族に食べてもらいながら、少しずつ上達していきたいと思いますね。
もちろん自分流で。

ブログも同じ。
隠し味を多少入れながら、自分流のブログを作るつもりです。
同じ『便所の落書き』ならば、ピカソ岡本太郎のようなすごい作品を描きたいですけれどもね。


今回のおまけ
漫画日本昔話 そこつ惣兵衛
そこつも極めるとひとつの個性になるんだよな。


ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

【 2009/02/10 15:08 】

| その他の趣味(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |