気づけばあっという間に年末。卒業試験の結果自体はもう出ているらしいので、学校からいわゆる「不幸の手紙=再試験対象の案内」を受け取る可能性は非常に低い早乙女乱子です。そんなわけで、卒業試験の結果については全然憂えていませんが、2週間以上前に受験した就職試験の結果がまだ来ないので、そっちの方がずっと気になっています…
誕生日からずっとこっちに顔を出してませんでしたが、一応なんとかやってますよ。ただね、就活は求人が減っていく一方+この金融危機のおかげでかなり厳しい状況が続いています。私の周りにも、私と同じ境遇の人がいっぱいいることがそれを私に教えてくれています。そして、私自身もまだどうなるかわからない状況です…まあ、ここまで来たら自分ができることを最大限生かせる会社を少ない中からも探し出して、ゴールにたどり着くまでチャレンジするだけですね。いつまでもこんな状況が続くはずはない。この状況を突破するためにも今、自分ができることを全力でやっていこうと思います。
最後に、オマケ。らき☆すたでエロゲ「Nursery Rhyme」のOPムービーを再現したmad動画(元ネタのゲームはよくわからないけど、なかなかいいでき。ちなみに、この動画は健全なものですよ)と、fc2のバトンコミュから引っ張ってきたらき☆すたバトンの回答を載せておきますね。また時間があれば、何か書きます。
らき☆すたバトン
- Q1 らき☆すたと言えば?
- A1 萌え漫画の代表格ですね。私の中では…
- Q2 お気に入りのキャラは?
- A2 柊かがみが一番。妹の柊つかさとアニメオリジナルキャラクターの白石みのるもけっこう好き。
- Q3 お気に入りの曲は?
- A3 もってけ!セーラーふく、ハマってサボっておーまいがっ!、ケンカ予報の時間だよ、寝・逃・げでリセット!、恋のミノル伝説、かおりんのテーマ、蛇と蛙が特に好き。
- Q4 心に残っている話は?
- A4 アニメではOVAのバレーボールの話と遭難の話。原作だと6巻45~46ページまでの話ですね。
- Q5 らき☆すたグッズはどのくらい持ってる?
- A5 原作単行本とDVD全巻、ねんぷち6体(そのうちお年賀セットが加わる)、CD13枚、こなたの方程式と陵桜学園入学案内書。主だったところはこんな感じ。
- Q6 チョココロネはどうやって食べる?
- A6 細い方からかぶりつく、あるいは細い方をちぎってチョコをつけて食べる。
- Q7 最後に一言どうぞ♪=ω=.
- A7 みきさんの実年齢って、ホントはいったいどのくらいなんだろう?47歳でも十分通じるよwww