fc2ブログ

勉強方針転換!
卒業試験に向けて勉強を続けている僕ですが、思ったより難航。
過去問を解いて答え合わせをし、弱いところのフィードバックを行う。
この繰り返しだったんだけれども、今までの国家試験の問題では出なかった問題(むしろ授業で学んだこと?)が出てきたりして、思ったより芳しくありません。
特に製剤・調剤学と衛生薬学が。
しかも問題の解説がないので、どこをどう間違っているのかがわからない。
本当なら大学に行って先生に質問したいのですが、要介護2の祖母もいるのでそれも無理。
今年の卒業試験が因り難しくなり、授業で学んだところから出ると言う情報も、友人から聞きました。
そこで、今までのノートとプリントを机の奥深くから引っ張り出し、その復習と青本の問題演習からやって行きたいと思います。
そして最後の1週間を過去問に振り向ける。(勿論テスト前日は間違った問題をもう1回行う。)

あ、勿論閑があったら、すぐにでも大学に行って先生にわからない問題を聞きたいところなのですがね。

今回のおまけ
今日は篤姫の総集編。
ということで『わたしの篤姫
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



テーマ:有益な受験勉強情報??(笑) - ジャンル:日記

【 2008/12/26 18:51 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |