fc2ブログ

薬のネット販売はよいか駄目か。
薬のネット販売を規制するか否かで、経済産業省と厚生労働省、そして人々の意見が分かれているそうです。
というのは今年、ネットで鎮静剤を注文して事故に会い、重い生涯を残した人がいるから。
また、OTC医品である胃腸を飲み、高マグネシウム血症で死亡した人もいます。
ちなみに、ネット販売が禁止されるのは比較的副作用の危険が高いで、第1類と第2類。

規制を強化するか否かは、人によって意見が分かれているようです。
毎日の投書欄には剤師が、のプロでないものが薬を売るのは危うい、規制すべきだ。』という投書を載せ、日本薬剤師会や薬害被害者団体も『薬のネット販売を全面禁止する声明』をだしました。
一方、楽天さんとそれを利用する人たちは『67%売ることが出来なくなる』『ネットで販売している中小企業の打撃も大きい』と、計10万筆の署名を厚労相に提出したそうです。

薬学生としては非常に興味深いのですが、やっぱり結論を出すのは難しい。
薬剤師会会長の言葉、「薬は利便性よりも安全性が第一」というのはその通りなのですが、それだけではなかなか問屋が卸さない。
人前では買いにくい薬もありますし、時間がなくて薬局に通えない方もいる。
利便性と安全性、両方両立が理想なんだけどねえ。

薬学生としては、僕も薬の規制強化には賛成かな。
薬理ではしばしば副作用が起きる仕組みも学ぶんだけれども、その半分以上は、なぜ起こるかがわからないんですよね。
例えば、『てんかんの薬で歯茎がふくらむ』とか『ビタミンA製剤で胎児の発育に悪影響が出る』とか。
だから非常に薬と言うのは怖いものだと感じています。
薬剤師が服薬指導していく上で、相互作用が発見されることもあるでしょう。

ともあれ、僕がOTCを買うときに、薬剤師が服薬指導をすることなかなかなかったからなあ。
本当に、品物を出したらピッとバーコードを読み取ってお勘定、と言う感じで。
うちの母などに言わせると、
「それはまだ若く健康だからで、高齢者や持病持ちの人たちには、OTCを買うときにも服薬指導をきちんとする」
とのこと。
薬の添付文書だけだと読まないことも多いですからね。(実際僕も読まない。)

基本的には規制強化に賛成なのですが、同時に
『「薬の危険さ」をどのようにわからせるか』
ネット販売を、どのようにして対面販売の安全性に近づけさせるか』

ということも、考えるべきではないかと思う。

『薬の危険さ』をみんなに理解させることは大事です。
本当なら1人1人の薬剤師や登録販売業者が行うのが理想なんですが、いかんせんどちらも売り手だから、ためらいがちになるかも。
日本薬剤師会や薬害被害者団体が一番、危険性を伝えられると思いますね。
『薬の危険さ』を、ポスターや講演会などでしっかり伝えるべきだと思いますし、医療関係者も、彼らをしっかりと(資金面等で)サポートする必要があるのではないでしょうか。

ネット販売を、どのようにして対面販売の安全性に近づけさせるか。』
勿論対面販売に比べると危険だけれども、一歩でも近づくことが出来ると思う。
例えば、
『宅配用の箱の中に、注文した医薬品の重大な副作用・服用してはいけない患者などの情報を書き込んでおく』
勿論字は大きくした方がいいと思うし、時も色付がいいでしょう。
それによる負担は、パソコンを使うことで小さくすることが出来ると思います。
それからもう1つ。
『薬の相談をメールでやり取りが出来るよう体制を整える』
対面販売ほどの確実性はありませんが、それでも御互いに情報を引き出すことの出来るメリットがあると思います。
回答者は薬剤師か登録販売業者がいいでしょう。

登録販売業者も登場する今、薬剤師も知識をきっちりとつけたほうが言いでしょうね。
ネット販売にも十分対応できるように。

ともあれ僕、特に生薬のところで虫食い式に忘れているところがうじゃうじゃ。
比較的安全性の高い医薬品には生薬も多いし、これじゃ対応できない。
卒業試験も近いのに、大丈夫かなあ。


今回のおまけ
また堅い話になってしまった。
本当は日々の生活や趣味をくだけた感じで書きたいんだけど。
てなわけで今回もお笑い。
アンジャッシュ『サブローの思い出』
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:■何でも、いろ、えろ、医薬品ショップ、品数豊富日本一!■ - ジャンル:ヘルス・ダイエット

【 2008/12/25 22:31 】

| 主張・雑感(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
第641回「ズバリ!クリスマスの予定は?」

こんにちは!トラックバック担当本田です!今日のテーマは「ズバリ!クリスマスの予定は?」です!ジングルベール♪ジングルベール♪みなさま今夜はクリスマスイブですよー!!!今年のクリスマスは平日・週のど真ん中で少し気分的にも盛り上がりに欠けてしまっている本田ですが、皆様のご予定はいかがでしょうか?去年はクπ..
FC2 トラックバックテーマ:「ズバリ!クリスマスの予定は?」



クリスマスは終わってしまったけど、教会の礼拝に参加しました。
歌歌うのはこれが最後。
思いっきり歌って、思い切り喉を痛めてしまった・・・。

今回のおまけ
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【 2008/12/24 23:22 】

| 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
摩天楼に行ってみると
久々に摩天楼に行ってみたのですが、相変らず居心地がいいですね。
集中しやすいし。
ラストスパートを掛けなければ、と思うのですが、なかなか覚えられないのが難点。
いつかのようにトイレに暗記事項貼っていくつもりですが。


今回のおまけ

まんが日本史“関が原の合戦”
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

【 2008/12/23 23:30 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
集中出来ん・・・。
講習が終わってから、祖母の面倒を見る傍ら、卒業試験と国試にむけて勉強を続けている僕。
そうはいっても集中できない・・・・。
雑念が多くて、過去もんに集中するのも一苦労。
忘れているところもあり、いらいらしている状態です。
そのたびにノートを書いているようにしているのですが、なかなか覚えられない・・・・。

母が仕事に行っている間は、僕が料理をしています。
結構好きなので苦はないのですが、たまにトンデモ料理が出来ることも

ともあれ、集中できないのはまずいな。
卒業試験まで一ヶ月を切ったというのに。
また摩天楼を借りようかな。

今回のおまけ
こういうときには笑って楽しむか。
サンドウィッチマン『ピザ』

ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:有益な受験勉強情報??(笑) - ジャンル:日記

【 2008/12/22 23:31 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
教会のクリスマスは
教会のクリスマス、ついに開始。
そう入っても少し喉が痛んで、あまり本領を発揮できなかったような感じが。

同い年の友達が洗礼を受けるのを見て、少し取り残されたような感じがしましたね。
ま、とりあえず地道に参加し続けるしかないかな。

ご飯はバイキング式で、うまかったけれど。
でもチョコレートケーキ食べ損ねた。

今回のおまけ
マライア・キャリー『恋人達のクリスマス』

洋楽限定バトン

Q1 洋楽好きになったのいつ頃ですか?
A1 大学1年、ビートルズの歌を聴いた時
Q2 初めて気に入った洋楽は?
A2 エルトン・ジョンの『good bye yellow brick road』
Q3 携帯音楽プレーヤーには邦楽より洋楽の方が多い?
A3 いや、邦楽が多い。
Q4 一番好きなアーティストは?
A4 ビートルズ
Q5 一番好きな曲は?
A5 let it be
Q6 携帯音楽プレーヤーで再生回数が一番多い曲は?
A6 EUROPEの『The final countdown』
Q7 歌詞は日本語訳するor見る?
A7 見る。そして英語の意味をつかむ。
Q8 聴いてて泣いた曲ってある?あるなら曲名を。
A8 ないっす。
Q9 テンションあげたいときに聴きたい曲は?
A9 EUROPEの『Carrie』
Q10 友達を慰めたいときに聞かせたい曲は?
A10 let it be
Q11 歌で告白するとしたら何を歌う?
A11 ケルティック・ウーマン『you raise me up』
Q12 がんばりたいときに聴きたい曲は?
A12 Good bye yellow brick road
Q13 しんみりしたいときに聴きたい曲は?
A13 エルトン・ジョン『candle in the wind』
Q14 夜道で聴きたい曲は?
A14 Hey jude
Q15 運動しながら聴きたい曲は?
A15 エルトン・ジョン『I'm still standing』
Q16 恋人と一緒に聴きたい曲は?
A16 Flora secret(エンヤ)
Q17 失恋したときに聴きたい曲は?
A17 おもいつかない。
Q18 片思い中に聴きたい曲は?
A18 やっぱり思いつかない。
Q19 踊りたくなる曲は?
A19 beatles"help!"
Q20 さわやかな朝と同時に聴きたい曲は?
A20 Rod Stewert"People get ready"
Q21 今後注目のアーティストを!
A21 ケルティックウーマンとエンヤ
Q22 その人(グループ)のどんなところがイケてる?
A22 ルックス!
Q23 おつかれさまでした。
A23 ああつかれた。
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

【 2008/12/21 23:40 】

| 日々の生活(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
前ページ | ホーム | 次ページ