fc2ブログ

新聞事情
おととい、祖母の薬をもらいにとある薬局に行きました。
この薬局も新聞を置いているのかと見渡すと、地方紙と朝日、それに赤旗。
まあ、その薬局は民医連とつながりがあるので・・・。
ちょっとめずらしいなと思いました。

というのも、日本調剤とひがしやまは、読売がおいてあるもので。(地方紙も。)
読売のほうが読みやすいのかな?

ガソリンスタンドだとまちまちです。
日暮里繊維街のスタンドは産経が置いてあります。
かとおもうと、東北自動車道のスタンドは毎日。
作並温泉の帰りによったスタンドは読売でした。

僕の周りの研究仲間のうち、2人は産経を読んでいるようです。
友人は地方紙だとか。

電車に乗ると朝日を読む人を2人
バスに乗ると産経を読む老人を一人見かけます。

ゴー宣や新聞の読み比べを初めて以来、店に置いてある新聞はどんなものか調べると言う奇妙な癖がついてしまいました。
続きを読むブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

スポンサーサイト



テーマ:アサヒる - ジャンル:サブカル

【 2008/09/13 20:03 】

| 新聞(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |