![]() |
なんとか、最後の試験がすべて終了しました。
でも反省だらけです。 一番の反省は、研究室に入るということで、勉強方法を変えてペースを崩してしまったこと。 なるべくノートを使わずに暗記しようと思っていたのですが、それがまずかった。 やっぱり書いて書いて、鈍くさく覚えるのがいいらしい。 |
![]() |
思い起こせば、僕には前々から印象に残っていた歌がありました。
『ちびまる子ちゃん』が全盛期の頃(今も『サザエさん』の次に視聴率高いみたいだけど。)、僕の家族はちびまる子ちゃんの主題歌のCDを書き、熱心に聴いていました。 そのCDのBメンに収録されていたのが、 ・一円玉の旅がらす ・さよなら人類 僕は幼心に、ちびまる子ちゃんの唄よりもこっちのほうが印象に残っていましたね。 好きだったのは一円玉の旅がらす。 さよなら人類は歌詞がハチャメチャで、・・・。と思っていました。 サビからしてが 今日 人類が初めて 木星についたよ ピテカントロプスになる日も 近づいたんだよ ですし。 これが『平和の歌』だと解釈する人もいると聞きます。 とはいえ昨今の世の中を見る限り、人間が『猿になる』のもあとすこしかも ちなみに、この歌を歌ったバンド『たま』は、 売れていた頃には『世紀末のヒーロー』『日本のビートルズ』とまで評価されていたそうです。 もっともこのあとはヒット曲がなくて、後世の評価は『一発屋』 ・・・熱がさめるとなんでみんなこうなんだか。 今回のおまけ たまの『さよなら人類』です。 どうぞ |
![]() |
日焼け対策としては、日焼け止めクリームを塗ることかな。 あとで痒くなっちゃうんで、昼になったら洗い流すようにしているのですが。 |
![]() |
海、ですかね。 海の生物、また見てみたいですし、海釣りもやってみたい。 |
![]() |