|
早速市の図書館で借りてきました、『変奇堂の漫画家』小林よしのりの旧・ゴーマニズム宣言第3巻。 本当は1巻から借りたいと思っていたのですが、いかんせん貸し出し中。
第3巻は1993年8月4日から11月3日にかけてかかれたもの。
この間僕達は何をしていたかというと 僕:この時僕は小学1年生。やんちゃ坊主で先生によく怒られていた。 そして『マリオカート』にはまってましたなあ。 (このときの先生が厳しいけどなかなか個性的な人。 給食の時にいろいろなビデオを見させてくれました。 『世界がともだち』『そしてトンキーも死んだ(先の戦争時の話)』『赤い鳥 日本名作童話シリーズ』『妖怪人間ベム』等。 今思い返すとやっぱりいい先生だと思う。)
新井葉月:読みきり『ハリネズミのきもち』を描いていました。 このときから薬剤師の仕事は行っていたよう。
浦沢直樹:漫画『YAWARA』がアニメ化され、結構名を上げていたようです。 もしかすると、『ヤワラちゃん』というのはここから来た?
高橋留美子:『らんま1/2』連載中だったようです。 ほか高橋留美子短編集として、『宝塚への招待』も描いてたとか。
おっと、前置きが長くなった。それでは分析へ。
|
 |