シャッフルで聴いた5曲アニソンキャラソンバトン
- Q1 1曲目
- A1 わたしの恋はホッチキス(LiveMix)。放課後ティータイム[Disc2]より。思えば、最初に買ったけいおん!関係のCDはこれだった。
- Q2 2曲目
- A2 Listen!!。けいおん!第二期1クール目のエンディングですね。
- Q3 3曲目
- A3 Girly Storm 疾走 Stick。またまたけいおん!だ。第一期のりっちゃんのキャラソンです。
- Q4 4曲目
- A4 ふわふわ時間(StudioMix)。これで4曲連続でけいおん!関係だ。
- Q5 5曲目
- A5 冬の日(Cassette Mix)。ふたを開けてみれば、全部けいおん!の曲…
- Q6 お疲れ様です。ありがとうございました!
- A6 絶対数が多いせいか5曲ともけいおん!の曲になっちゃったけど、他にもいろいろ入れてますよ。まあ、こちらこそありがとうございます。
バトンをやろうと、ウォークマンでアニメカテゴリ限定のシャッフル再生をしたら、5曲全部けいおん!で埋まりました。他にもいろいろ入れてるのに、なんか不思議…どうもこんばんは。3ヶ月ぶりに登場の副管理人、早乙女乱子です。
さて、地震からまもなく4ヶ月となった7月はじめの日曜日深夜。最近では仕事も落ち着いてきて、精神的にも肉体的にも楽ではあります。とはいえ、やることは日々いっぱいあるので相変わらず1日が早送りで過ぎていきますがね。先のことを見越して仕事するくらいの余裕を少しは持ちたいものだ…知識がまだ追いついていないから、もっと勉強しなくちゃいけないし。そんな社会人3年生ですが、まあできる限りの力を十分出して、日々の仕事をやっていくつもりです。
ところで、最近人からよく誰かと比べて「どうしてこんなにしっかりしてるの?」と言われるんだけど、私って人が思うほどしっかりした人間じゃないですよ。思い込みとこだわりが激しい、時折無思慮な行動をするなど、正直言って子供。人としてはまだまだです。それらが災いして、いろいろな人に迷惑をかけることもありますしね。自分でも注意しているつもりですが…
まあ、そうは言ってもやるべきことややると決めたことは当然、自分の責任でやってるし、誰が何を言ってもそこは揺るいでいないんじゃないかな。大学受験、就職にこだわって卒業してからも必死に活動したこと、今やってる仕事…人から言われてどうにかできるところじゃないのもあるけど、全部自分の意思でやってきたもんね。確かに投げ出したくなるときもあったけど、本当に投げ出したら自分を裏切ることになるから、最後までやる覚悟で進んでここまできた。それがしっかりしてるということへの判断材料になってるのかもしれない。けど、そういうとこって、人と比べていいとか悪いとか、言えないでしょ。私にも他の人にもそれぞれ長所があって、短所もあるんだから、お互いありのままでいいじゃん。結局、それらとどううまく付き合っていくかが大切なんだし。
断言するけど、私なんて失敗ばかりの人生でしたから、人に見習われる人間でもなんでもありません。だけど、以前にも何度となく書いたとおり、失敗しなければ見えなかったこともいっぱいあるし、トライした結果どうなるかなんて気にしないでいろんなことにチャレンジしてみるのも大事だと思う。失敗したって、原因がわかっていれば再チャレンジするときに同じ轍は踏まないでしょ?あまり難しく考えず、お互いありのままに進んでいきましょうよ。
さて、もっともらしいようで内容がないような話はこのへんにして、アニソンシャッフル再生の続き。ブログを書きながら続けてかけていたら、6曲目以降のプレイリストはこんな感じになりました。